レシピ集 平日の時短ごはん

レンジで簡単♪チンゲン菜のごま和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

レンジで簡単♪チンゲン菜のごま和え【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
電子レンジでチンして和えるだけの『チンゲン菜のごま和え』。白すりごまをたっぷりと絡めた副菜は香り豊かな味わいで、とってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□副菜が欲しい人
□野菜不足が気になる人

チンゲン菜は秋から冬にかけて甘みが増しておいしい時期です。β-カロテンやビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化作用のある栄養がたっぷりなので、生活習慣病予防や美肌づくりにも期待できます。

調理時間:10分
材料2人分
チンゲン菜1株(120g)
人参1/3本(60g)
A醤油大さじ1
A砂糖小さじ1
A白すりごま大さじ3

作り方

1

チンゲン菜の根元を切り落とし、3cm幅に切る。人参は細切りにする。耐熱容器に入れてふわっとラップをし、電子レンジ600W2分加熱する。

2

流水で冷やし、ぎゅっと絞って水気をきる。

3

Aと2を和える。

ポイント
・チンゲン菜と人参はぎゅっと絞って水気をしっかり切ってください。水気が多いと味がぼやけてしまいます。
・野菜使用量90g/人です(きのこ・海藻含む・可食部表記)。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

パリパリ♪きゅうりとたくあんの即席漬け【平日の時短ごはんレシピ】

コメント さっと作って食卓に出せる『きゅうりとたくあんの即席漬け』。ぱりぱり食感と程よい塩気でさっぱりといただける味わいです。4歳の息子も気に入って食べてくれました。 ★こんな人におすすめ □旬の野菜 …

かぶのそぼろあん【平日の時短ごはん】

コメント かぶと鶏ひき肉をつかった簡単そぼろあんのレシピです。とろっとしたかぶの食感とだし香るやさしいそぼろあんが相性抜群。からだに染みるおいしさです。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □や …

スナップえんどうとベーコンのガーリック炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント スナップえんどうを使った簡単に作れる副菜レシピです。ベーコンの程よい塩味がスナップえんどうの甘さを引き立て、香ばしいにんにく醤油味が食欲をそそります。あと一品やおつまみにもおすすめですよ♪ …

簡単♪パパッと豚キムチ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント パパッと簡単に作れる豚キムチ炒めは忙しい主婦の味方。旨みたっぷりの豚バラ肉とキムチは相性抜群です。生姜とニラの香りがアクセントになったピリ辛おかずは食欲が出ない時にもおすすめです。 ★こんな …

鶏団子ときのこの甘酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 3歳の息子が何度も「おかわり!」と連発するほど子供が大好きなおかずです。ケチャップベースの甘酢あんなので小さなお子様から大人までおいしくお召し上がりいただけます。晩ごはんにはもちろん、少し多 …

プロフィール