レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪ほっけごぼう煮【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年10月1日 更新日:

簡単♪ほっけごぼう煮【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
ほっけの干物を使った「ほっけごぼう煮」。生姜がふわっと香ってとても美味しいですよ。ごぼうと一緒に炊き込めば野菜もしっかりとれる一品に。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□魚不足が気になる人
□和食が好きな人

魚にはカルシウムが豊富に含まれていますが、ほっけのカルシウムの含有量は魚中でもトップクラス。秋刀魚やあじに比べると2倍以上含まれています。
ごぼうはしっかりとした歯ごたえと独特な香りが特徴的なお野菜。食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。ごぼうの皮には老化防止に役立つポリフェノールが含まれているので、皮はたわしなどで軽くこそげる程度にしてあげるのがおすすめです。

調理時間:20分
材料2人分
ほっけの干物(1枚)300g
ごぼう1本(150g)
A醤油・酒・みりん・砂糖各大さじ2
Aすりおろし生姜1かけ分(大さじ1)
A水100ml

作り方

1

ごぼうは流水で泥や汚れを洗い流し、たわしで皮の表面を軽くこすり取る。4cm長さの3mm厚に切り、水にさらしてアクをとる。

ほっけの干物は食べやすい大きさに切る。

2

フライパンにAと1を入れ、落し蓋をして約15分弱めの中火で煮る。

ポイント
・ごぼうは水にさらすことでアクや土の香りを適度にとります。長時間水にさらしてしまうとごぼう独特の旨みや香りが飛んでしまうため、5分程度にしておきます。
・ほっけの干物を使うことで旨味がぎゅっと凝縮された味わいになります。
・野菜使用量75g/人です(きのこ・海藻含む・可食部表記)。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪味噌マヨ風味の鶏つくね【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香り豊かなニラをたっぷり入れた鶏つくねのレシピです。味噌マヨ風味の味付けなので何もつけずにそのままおいしくいただけます。こどももパクパク食べてくれるので作り置きしておくのもおすすめです♪ ★ …

揚げサバの香味だれ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 脂ののったサバをパリッと香ばしく焼きあげ、サラダと一緒に盛りつけました。ポン酢ベースの香味だれでさっぱりといただけます。揚げ油は必要最低限の量を使っているので後片付けも楽チンです♪ ★こんな …

ヘルシ~♪にら&豆腐入り鶏団子【週末の作り置きおかずレシピ】

ヘルシ~♪にら&豆腐入り鶏団子 調理時間:10分保存期間:冷凍1ヵ月 ◎ 豆腐入りのヘルシー鶏団子♪ ◎ にらがアクセント♪ ◎ 週末に作って冷凍保存しておく♪ 材料 材料2~3人分倍量鶏ひき肉160 …

ちくわの磯辺焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ちくわの磯辺焼き 調理時間:10分保存期間:冷蔵4日 ◎ ちくわでおいしいおかず♪ ◎ 青のりの風味と香ばしさがたまらない♪ ◎ おつまみにもおすすめ♪ 材料 材料2 人分倍量ちくわ3本6本サラダ油適 …

ごはんのお供、大豆おかか炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント かつお節をたっぷり加えた、お豆のおかず『大豆おかか炒め』。かつお節を贅沢に使った甘辛仕上げで、ごはんがすすむこと間違いなしです!ごはんのお供や、おにぎりの具にどうぞ。 ★こんな人におすすめ …

プロフィール