
コメント
揚げずに作れる『チキン南蛮風』。鶏肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、衣にたっぷり甘酢を染み込ませて。れんこん入りでボリューム満点♪食物繊維も一緒にとれるおかずです!おうちにある材料で簡単に作れる特製タルタルソースをかけていただきます♪お店で食べるようなチキン南蛮をお家でもお手軽にお楽しみください。
チキン南蛮とは卵を衣にして揚げた鶏肉を甘酢に漬けて、タルタルソースでいただく宮崎県発祥の日本の鶏肉料理です。今回は卵を衣とせずに片栗粉でまぶすのみの簡単レシピで作っていますので「南蛮風」とさせていただきます。
●調理時間:20分
材料2人分
鶏むね肉1枚(300g)
れんこん1/2節(100g)
ゆで卵1個
玉ねぎ1/4個
塩こしょう少々
片栗粉適量
油大さじ2
A醤油、酢、砂糖大さじ1
Bマヨネーズ大さじ3
B醤油・酢各小さじ1
作り方
1
ゆで卵と玉ねぎは粗みじん切りにする。玉ねぎは水にさらして辛味をぬく。Bと合わせて混ぜタルタルソースを作る。
2
れんこんは皮をむいて5mm厚のいちょう切りにする。水にさらしてアクを抜き、水気を切ってペーパータオルで拭く。鶏むね肉はそぎ切りにし、塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を下にして並べる。隣にれんこんを入れて中火で炒める。表面に焼き色がついたら、ふたをして約3分蒸し焼きにする。火が通ったら、余分な油をペーパータオルでふき取り、Aを加えて炒め合わせる。
4
器に盛りつけ、1をかける。
ポイント
コメント