やわらかジューシー♪豚こま生姜焼き

コメント
やわらかジューシーな「豚こま生姜焼き」。節約の強い味方、豚こま肉を使ってやわらかジューシーな生姜焼きを作りました!生姜だれがたっぷり絡んだおかずはごはんがもりもりすすみます♪フライパンひとつでパパッと作れる家族大絶賛のリピートおかずです。ぜひ作ってみてくださいね!

豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は糖質の代謝を助けて糖質をエネルギーに変換してくれますので、疲労回復におすすめです。

調理時間:10分
材料2人分
豚こま肉200g
玉ねぎ1/2個(100g)
片栗粉大さじ1
油適量
A醤油・酒大さじ2
Aみりん・砂糖大さじ1
A砂糖・おろし生姜大さじ1/2
Aおろしにんにく小さじ1/2

作り方

1

玉ねぎは薄切りにする。豚こま肉は食べやすくちぎりながら片栗粉をまぶす。

2

フライパンに油を熱し、1を広げて並べ、隣に玉ねぎを入れて中火で炒める。

3

火が通ったら、余分な油をペーパーでふき取り、Aを加え、汁気が少なくなるまで全体を炒め合わせる。

ポイント
・豚こま肉に片栗粉をまぶして旨みを閉じ込めることでやわらかジューシーな生姜焼きになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました