レシピ集 平日の時短ごはん

3種のきのことツナの和風パスタ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年10月24日 更新日:

3種のきのことツナの和風パスタ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
3種のきのこを使って香り豊かに仕上げた和風パスタです。シンプルな材料で作ったとは思えないほどきのこの香りが風味豊かでとってもおいしいですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□麺料理が好きな人
□忙しい人

きのこは食物繊維が豊富で低エネルギー。食物繊維は腸の働きを整える効果があります。そのほか、糖質の吸収を緩やかにして血糖値の急激な上昇を防いだり、余分なコレステロールの排泄するなど、生活習慣病予防にも効果的だと言われています。

調理時間:15分
材料2人分
乾燥パスタ160g
ぶなしめじ1/3パック(60g)
舞茸1/2パック(60g)
椎茸2個(30g)
かいわれ大根1/2パック(20g)
バター30g
A湯1.5L
A塩大さじ1(15g)
B醤油大さじ1/2
B酒大さじ1/2
Bツナ缶(油漬け)1缶(70g)
B粗びき黒こしょう少々

作り方

1

ぶなしめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。舞茸は小さく割く。椎茸は石づきを切り落とし、5mm厚に切る。かいわれ大根は根元を切り落とす。ツナ缶は軽く油をきっておく。

鍋にAを入れ、乾燥パスタを袋の表記より1分短く茹でる。

フライパンにバター15gを熱し、ぶなしめじ、舞茸、椎茸を中火で炒める。

2

きのこがしんなりしたら、Bを入れて炒める。茹でたパスタとバター15g、かいわれ大根を入れてさっと炒め合わせる。

ポイント
・きのこは複数種類使ったほうが風味豊かに仕上がります。
・野菜使用量85g/人です(きのこ・海藻含む・可食部表記)。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

香ばし♪明太マヨの焼きうどん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香ばしい香りで食欲そそる『明太マヨの焼きうどん』のレシピです!冷凍うどんと辛子明太子、マヨネーズ、醤油さえあれば、ささっと作れるのも嬉しいポイントです!とにかく忙しい日にささっと作れるので、 …

エリンギのガーリック炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ぷりっぷりのエリンギが美味しいガーリック炒めのレシピです。にんにく香る副菜は、食卓のあと一品やおつまみに大活躍♪エリンギはお好みの厚さに切って食感を楽しんでくださいね。 ★こんな人におすすめ …

漬け置き不要♪簡単タンドリーチキン【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 漬け込み不要&フライパンひとつで作れる本格タンドリーチキン。カレー粉のスパイシーな香りで食欲をそそります。たれにはケチャップを入れて甘さとコクをプラスしているので辛いのが苦手な人でもおいしく …

巻くだけ簡単♪アスパラベーコン春巻き【平日の時短ごはんレシピ】

具材を巻いて焼き揚げするだけのスピードおかず♪ 春になるとアスパラガスが食べたくなる。本日はベーコンとチーズと一緒に巻いて揚げ焼きするだけで作れる『アスパラベーコン春巻き』をご紹介します。旬のアスパラ …

粉なし♪ヘルシーお好み焼き【平日の時短ごはん】

コメント 粉を使わないヘルシーなお好み焼き。カリッと焼いた豚肉とふわふわの卵生地が相性抜群です。キャベツたっぷりで食べ応えもあり、満足感のあるメニューです。 ★こんな人におすすめ □ささっと食事を準備 …

プロフィール