
コメント
簡単なのにめちゃくちゃおいしい「豚じゃがの青じそバター醤油炒め」。ほくほくのじゃがいもと旨味たっぷりの豚肉に、香りの良い青じそとバター醤油が絡んでごはんがモリモリすすみます♪作り方はとっても簡単♪豚肉を炒めてじゃがいもと調味料を加えて炒めるだけ!シンプルな工程なので料理初心者の方でも失敗なく作れます。ぜひ作ってみてくださいね。
●調理時間:15分
材料2人分
豚こま肉200g
じゃがいも2個(300g)
青じそ4枚
片栗粉大さじ1
油適量
A醤油・酒・砂糖大さじ1と1/2
Aバター10g
作り方
1
じゃがいもは皮をむき一口大の乱切りにして水にさらす。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600W6~7分加熱する。

2
青じそは千切りにする。豚こま肉は食べやすい大きさにちぎりながら片栗粉をまぶす。

3
フライパンに油を熱し、豚こま肉を加えて中火で炒める。お肉の色が変わってきたら、じゃがいもを加えてさっと炒める。Aと青じそを加えて全体を炒め合わせる。

ポイント
・じゃが芋は事前に電子レンジで火を通しておくことで時短できます
・じゃが芋を電子レンジで温める際には少し水をふってあげるとしっとり仕上がります
・豚肉に片栗粉をまぶして炒めることで香ばしさをプラス&調味料との絡みがよくなります
コメント