レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪豆苗入りチーズオムレツ【平日の時短ごはん】

投稿日:

コメント
フライパンひとつでパパッと作れる野菜たっぷりオムレツのレシピです。チーズを入れてコクと香ばしさをプラス。彩り鮮やかな豆苗がアクセントになっていて子供から大人まで楽しめる味わいです。お好みでケチャップをつけてどうぞ。

こんな人におすすめ
□パパッとごはんを作りたい方
□節約したい方
□小さなお子さまがいる方

たまごはアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど多くの栄養素が豊富に含まれています。体内で合成できない9つの必須アミノ酸をバランスよく含んでいることから良質なたんぱく質源といわれています。
豆苗には骨の形成を助けるビタミンKや老化防止に役立つビタミンAやCのほか、妊娠中や授乳中は特に意識して摂りたい葉酸などが含まれています。

調理時間:15分
材料3~4人分(フライパン直径20cm)
卵5個
ベーコン3枚
豆苗1パック分
玉ねぎ1/2個
オリーブオイル適量
Aピザ用チーズ50g
A塩少々
Aこしょう少々
Aマヨネーズ大さじ1

作り方

1

豆苗は根元を切り落とし、3等分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

2

ボウルに卵を割りよく溶きほぐす。ベーコンとAを加え、全体を混ぜ合わせる。

3

フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを加え弱めの中火で炒める。

4

玉ねぎがしんなりしてきたら、豆苗を加えさっと炒め、2の卵液を流し入れる。

5

卵液の外側が固まってきたら、蓋をして約5~6分蒸し焼きにする。

6

ひっくり返し、裏面も焼き目が付き、中まで火が通るまで焼く。

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豚肉とズッキーニの香味だれ【平日の時短ごはんレシピ】

香味だれでさっぱりといただける夏野菜おかず 『豚肉とズッキーニの香味だれ』のレシピです。疲労回復に効果的な豚肉と旬のズッキーニと一緒に炒めて、さっぱりとした香味だれで仕上げました。夏を感じる旬メニュー …

鶏肉とアボカドのチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ビタミンたっぷりのアボカドとトマトを使ったおかずは疲れている日におすすめ。フライパンでパパッと作れるので後片付けもラクチンです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて忙しい人 □腸 …

超簡単♪鶏肉と厚揚げと冬野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンひとつでパパッと作れる時短レシピ。揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。ジューシーな鶏肉にさっぱりとした黒酢あんが絡んだおかずはお店で食べるようなおいしさ。野菜もたっぷり摂れる …

3種のきのことツナの和風パスタ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 3種のきのこを使って香り豊かに仕上げた和風パスタです。シンプルな材料で作ったとは思えないほどきのこの香りが風味豊かでとってもおいしいですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。 ★こんな人におすすめ …

やみつき梅きゅうり【平日の時短ごはんレシピ】※2人分

コメント ごま油香る『やみつき梅きゅうり』のレシピです。ポリポリ食感のきゅうりとすっぱい梅干しが相性抜群♪やみつきになるおいしさです。ビールのおともにもぴったりですよ。 ★こんな人におすすめ □簡単に …

プロフィール