レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪豆苗入りチーズオムレツ【平日の時短ごはん】

投稿日:

コメント
フライパンひとつでパパッと作れる野菜たっぷりオムレツのレシピです。チーズを入れてコクと香ばしさをプラス。彩り鮮やかな豆苗がアクセントになっていて子供から大人まで楽しめる味わいです。お好みでケチャップをつけてどうぞ。

こんな人におすすめ
□パパッとごはんを作りたい方
□節約したい方
□小さなお子さまがいる方

たまごはアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど多くの栄養素が豊富に含まれています。体内で合成できない9つの必須アミノ酸をバランスよく含んでいることから良質なたんぱく質源といわれています。
豆苗には骨の形成を助けるビタミンKや老化防止に役立つビタミンAやCのほか、妊娠中や授乳中は特に意識して摂りたい葉酸などが含まれています。

調理時間:15分
材料3~4人分(フライパン直径20cm)
卵5個
ベーコン3枚
豆苗1パック分
玉ねぎ1/2個
オリーブオイル適量
Aピザ用チーズ50g
A塩少々
Aこしょう少々
Aマヨネーズ大さじ1

作り方

1

豆苗は根元を切り落とし、3等分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

2

ボウルに卵を割りよく溶きほぐす。ベーコンとAを加え、全体を混ぜ合わせる。

3

フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを加え弱めの中火で炒める。

4

玉ねぎがしんなりしてきたら、豆苗を加えさっと炒め、2の卵液を流し入れる。

5

卵液の外側が固まってきたら、蓋をして約5~6分蒸し焼きにする。

6

ひっくり返し、裏面も焼き目が付き、中まで火が通るまで焼く。

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーマンのピリ辛そぼろ炒め【平日の時短ごはん】

コメント ピーマンと豚ひき肉だけで作れるコスパ抜群のおかずです。豆板醤とにんにくと生姜を効かせたピリ辛そぼろはクセになるおいしさ。濃いめの味付けでごはんがもりもりすすみます。 ★こんな人におすすめ □ …

とろ〜りチーズと大葉の肉巻き【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント とろーりチーズと大葉の香りがおいしい肉巻きは我が家の大人気メニュー。コロコロとしたおかずは子供も食べやすくパクパクと喜んで食べてくれます。 ★こんな人におすすめ □パパッとおかずを作りたい人 …

簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『コクうま麻婆豆腐』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋の定番メニュー『コクうま麻婆豆腐』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました。茄子とピーマ …

鶏肉と豆腐の卵とじ【平日の時短ごはん】

コメント 出汁香る体にやさしい卵とじは疲れている時におすすめ。ふわふわ卵とのどごしのよい絹ごし豆腐でさっぱりといただけます。 ★こんな人におすすめ □疲れている人 □体にやさしい味わいが好きな人 □ヘ …

漬け置き不要!絶品すぎる鶏の唐揚げ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「漬け置き不要!超速でおいしすぎる唐揚げを作っちゃお♪」 子供が大好きな唐揚げを作りたい!でもつけ置き時間があったり、油処理がめんどくさかったりしますよね。そんなお悩みのママに解 …

プロフィール