レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年6月1日 更新日:

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

梅雨だる解消におすすめ♪鶏ささみのヘルシーおかず

梅雨だる解消におすすめ♪『鶏ささみの薬味和え』のレシピです。鶏ささみは電子レンジで簡単調理♪薬味をたっぷりと和えて、にんにく生姜の効いたポン酢をかけていただきます。

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

調理時間:15分

〈コツ・ポイント〉

①料理酒には保水力を高める効果があり、食材をやわらかくしっとりと仕上げることができる&お肉の臭みも消してくれるので一石二鳥です
②レンジ加熱する際に、ささみが爆発しないように事前に穴を数か所開けておくこと

材料2人分
鶏ささみ4本
ミニトマト6個
きゅうり1/2本
みょうが1個
長ねぎ1/3本
かいわれ大根1P
大葉5枚
大さじ1
<ポン酢だれ>
ポン酢大さじ4
ごま油大さじ1
にんにく1片
生姜1/2片

作り方

ささみは筋をとり、フォークで数カ所穴をあける。

ささみを耐熱容器に入れ、酒をふり、ふわっとラップをして、600Wのレンジで6~7分加熱する。ラップをしたまま粗熱をとる

きゅうりは細切り。ミニトマトは4等分に切る。
長ねぎ、みょうがは小口切りにする。
大葉は千切り。
かいわれ大根は根元を切り落とす。

にんにくと生姜はみじん切りにして。ポン酢とごま油と合わせて混ぜておく。

 ささみの粗熱がとれたら細かく裂く。

ボウルにささみ、ミニトマト、きゅうり、みょうが、長ねぎ、かいわれ大根、大葉、ポン酢だれを加えて和える。

薬味たっぷりでとっても爽やか♪鶏ささみはしっとり仕上がっていておいしいですよ。ぜひお試しください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フレッシュ感を味わう♪なすの味噌汁【だしうまレシピ】

「お味噌汁とごはんがおいしければ最高の食卓に」 毎日食卓に出てくるお味噌汁とごはんがおいしければ食生活は豊かになります。だからこそ、お味噌汁は出汁をしっかりとって作りたいもの。「出汁をとるのはめんどく …

簡単♪ニラと海鮮のガーリック炒め【平日の時短ごはん】

シーフードミックスで簡単♪ニラと海鮮のガーリック炒め シーフードミックスを使ってパパッと作れる『ニラと海鮮のガーリック炒め』のレシピです。プリッとした海老とイカの食感が美味。ニラをたっぷり使って栄養も …

冷凍作り置き♪キャラメリゼオレンジトースト

オレンジをキャラメリゼしてデザート級トーストに 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時に …

ヘルシー♪しらたきとひき肉のチャプチェ【平日の時短ごはん】

コメント 春雨の代わりにしらたきを使ったチャプチェは、プリプリ食感が楽しくとってもヘルシー。ごま油の香りとにんにく・生姜のきいたたれが絡んだおかずはやみつきになるおいしさです。普段の晩ごはんやお酒のお …

【超簡単】ぷりぷりエビチリ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「超簡単においしいエビチリを作っちゃお♪」 ピリ辛おかずでごはんがすすむ 中華の定番エビチリ♪おうちで作りたいけど難しそう。エビの生臭さが気になる。そんなお悩みのママに解決レシピ …

プロフィール