レシピ集 週末の作り置きおかず

かぼちゃのそぼろあん【週末の作り置きおかず】

投稿日:

かぼちゃのそぼろあん

調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月
かぼちゃのそぼろあん【週末の作り置きおかず】

◎ お肉たっぷり!メインのおかずに♪
◎ ほくほくかぼちゃが美味しい!旬のメニュー♪
◎ 生姜を入れてお肉の臭みを抑える♪

材料

材料2~3人分4~5人分
かぼちゃ350g700g
ひきにく180g360g
生姜(すりおろし)※チューブ可1かけ2かけ
[調味料A]
・だし300cc600㏄
・酒大さじ2大さじ4
・みりん大さじ2 大さじ4
・しょうゆ大さじ2 大さじ4
・砂糖大さじ1大さじ2
・サラダ油適宜適宜
・片栗粉大さじ1大さじ1

作り方

かぼちゃは食べやすい大きさに切る。

鍋にサラダ油を熱し、生姜とひき肉を入れて炒める。

調味料Aとかぼちゃをいれる。アクをとり、落し蓋をしてかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。約10分

水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

水溶き片栗粉は同量または倍量の水で溶かして作る

目的:とろみをつける

方法:片栗粉に対して同量または倍量の水をいれてよく混ぜて溶かします。
(例)片栗粉大さじ1+水大さじ1

水溶き片栗粉は火を弱めるor一度火を止めてから加えましょう

目的:だまになるのを防ぐ

方法:弱火または一度火を止めます。材料をはじに寄せて汁のたまりをつくり、そこに水溶き片栗粉を加えて全体に混ぜます。

ほっくりとしたかぼちゃがおいしい一品です。お弁当のおかずにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

とろうま♪アボカドチーズINハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「子供が大好き♡アボカドチーズの最強コンビを包んで贅沢ハンバーグを作ろう♪」 子供が大好きなハンバーグを作りたい。でも玉ねぎを炒めたり時間がかかって大変なのよね。いつもと少し違っ …

豚肉とじゃが芋のにんにく炒め【平日の時短ごはんレシピ】

豚肉とじゃが芋のにんにく炒め 調理時間:15分保存期間:冷蔵5日 ◎ ささっとボリュームおかずが完成♪ ◎ ほくほくのじゃが芋が美味しいおかず♪ ◎ にんにくの香りと唐辛子がアクセント♪ 材料 材料2 …

冷凍作り置き♪アップルシナモントースト

アップルシナモンでデザート級トーストに 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと …

きゅうりとツナのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

きゅうりとツナのサラダ 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 ◎ きゅうりとツナで簡単サラダ♪ ◎ あっさり味て箸休めにぴったり♪ ◎ お子様にも喜ばれる♪ 材料 材料3~4人前きゅうり2本ツナ缶1缶[調 …

簡単♪豚こまと夏野菜の黒酢あん【時短レシピ】

「コスパ抜群の豚こま肉×夏野菜で絶品おかず♪」 コスパの良い豚こま肉と夏野菜を使った黒酢あんのおかず。豚こま肉はコロコロ丸めてボリュームアップ!野菜はシャキッと♪お肉は柔らかくジューシー♪ さっぱりと …

プロフィール