簡単♪お店屋さんのような野菜たっぷりちゃんぽん

コメント
お店屋さんのような「野菜たっぷりちゃんぽん」をお家で作ってみました★豚バラ肉と魚介の旨みが溶け出した濃厚スープはからだがぽかぽか温まるおいしさ。野菜は98円で買ってきたカット野菜を使って節約&時短♪包丁も使わずにパパッと作れます!野菜たっぷりで食べ応えも抜群◎ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:分
材料2人分
カット野菜1袋(350g)※もやし、キャベツ、人参など
豚バラ肉100g
冷凍シーフードミックス100g
中華麺(蒸し)2食分
ごま油適量
塩こしょう少々
A水500ml
A牛乳200ml
Aオイスターソース、醤油大さじ1
A鶏ガラスープの素大さじ1
A味噌小さじ1
Aおろし生姜小さじ1/2

作り方

1

豚バラ肉はハサミで3cm幅に切る。

2

深めのフライパンまたは鍋ににごま油を熱し、豚バラ肉と冷凍シーフートミックスを中火で炒める。

3

火が8割方通ったら、カット野菜を加えてかさが小さくなるまで炒める。

4

Aを加えて混ぜながら温める。沸騰してきたら中華麺を加えてパッケージに記載通りに茹でる。塩こしょうで味をととのえる。

ポイント
・中華麺は蒸しタイプを使ってください
・もし生めんを使う場合はぬめりが出て味が悪くなってしまうので別茹でをしていれてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました