
コメント
さっぱりジューシーな「鶏唐揚げのおろしポン酢」。コスパ抜群の鶏むね肉を使った唐揚げにたっぷりの大根おろしをのせて。ポン酢ささっぱりといただける一品です。
下味を揉みこんだ鶏むね肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにすれば、しっとり柔らかでやみつきの味に!食べ応え満足で、家計にもやさしい我が家の定番メニューです♪
鶏むね肉は脂肪が少なく、鶏もも肉と比べて低カロリー。あっさりした味わいが特徴です。鶏もも肉と比べて価格もお安いので家計にやさしい食材です。
●調理時間:15分
●冷蔵2~3日目安
材料2人分
鶏むね肉1枚(300g)
大根5㎝(200g)
塩こしょう少々
片栗粉適量
A砂糖・醤油大さじ1と1/2
A酒大さじ3
A塩こしょう・ごま油少々
Aおろしにんにく小さじ1/2
Aおろし生姜小さじ1
ポン酢しょうゆ適量
刻みねぎお好み
作り方
1
大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。
鶏むね肉は表面についている水分をペーパータオルでふき取り、ひと口大のそぎ切りにする。
ビニール袋に鶏むね肉とAを入れて揉みこむ。


2
たれをきって片栗粉をまぶす。
フライパンに底5mmの油を熱し、鶏むね肉の皮目を下にして中火で炒める。カリッと焼けたら裏っ返して揚げ焼きにする。


3
火が通ったら、網付きバットにあげて油を切る。

4
器に鶏唐揚げ、大根おろしを盛りつけ、ポン酢しょうゆをかける。お好みで刻みねぎを散らす。
ポイント
・鶏むね肉はそぎ切りにして厚みを薄くすることにより、火の通り早くなります
・鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで肉の旨みを閉じ込め、しっとり仕上げます
コメント