だしうまレシピ レシピ集

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

投稿日:

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

「秋野菜でほっこり♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」

便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内を休ませながら無理なく置き換えダイエットが可能に。家で手軽に作れる骨だしスープを使った野菜たっぷりスープをぜひお試しあれ!

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

調理時間:10分
【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

材料

◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活
◎骨スープはコラーゲンたっぷり
◎牛乳×さつま芋×きのこで腸活強化

材料2人分
鶏手羽の骨スープ400cc
牛乳100cc
さつま芋1/2本
舞茸1パック
塩こしょう各少々

作り方

鶏手羽スープ
時間はかかりますが栄養&旨みたっぷり!煮るだけで簡単なのでぜひ作ってみてね♡

さつま芋は1㎝角に切り、水にさらす。
舞茸は割いておく。

鍋に鶏手羽スープを入れ強火にかけ、煮たったらさつま芋を加える。蓋をして約6〜7分煮る。

舞茸を加えてさっと煮る。しんなりしたら牛乳を加え、煮立てないように弱火で温め、塩こしょうで味を整える。

骨だしスープはコラーゲンたっぷりで栄養豊富♪スープさえ作っておけばあとは楽々!野菜を入れてささっと煮込むだけで栄養満点スープの完成♪
さつま芋には食物繊維がたっぷり含まれているので腸活にもおすすめです★

-だしうまレシピ, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鶏と野菜の南蛮漬け【平日の時短ごはん】

コメント こんがりと焼き揚げた鶏肉と野菜に南蛮酢が染み込んでとってもジューシー。さっぱりとした南蛮酢で食欲そそります。週末に作り置きしておくと忙しい日のごはんに重宝します。 ★こんな人におすすめ □さ …

豆乳味噌キムチスープ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 腸活におすすめのスープレシピです!発酵食品の味噌とキムチを使ってダブルの乳酸菌を取り入れ、腸内環境を整えます。豆乳には善玉菌のエサとなる大豆オリゴ糖が含まれているので腸活にもぴったり♪ピリッ …

梅大葉そうめんの薬味添え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 暑い日に食べたくなる『梅大葉そうめんの薬味添え』のレシピです。みずみずしいきゅうりやコリッとした食感が楽しいたくあん、爽やかな香りを楽しめる薬味を添えて。いつもとはちょっと違う、華やかなそう …

簡単♪里芋のそぼろあん【週末の作り置きおかずレシピ】

簡単♪里芋のそぼろあん 調理時間:30分保存期間:冷蔵4日 ◎ ねっとり里芋がおいしい煮物♪ ◎ ひき肉多めのメインになるおかず♪ ◎ 常備菜としてもおすすめ♪ 材料 材料2~3人分倍量里芋中3個中6 …

ふわとろ♪お手軽カレーフレンチトースト【平日の時短ごはんレシピ】

コメント こどもが大好きなカレー風味のフレンチトーストのレシピです。甘さとスパイシーな香りが絶妙なバランスでクセになる味わいです♪6枚切りの食パンなら短時間浸すだけで十分おいしいふわとろ食感を楽しめま …

プロフィール