レシピ集 平日の時短ごはん

小松菜ときのこのおろし和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

小松菜ときのこのおろし和え

調理時間:15分
小松菜ときのこのおろし和え【平日の時短ごはんレシピ】

◎ 濃いめのごはんがすすむおかずに合う副菜♪
◎ さっぱりいただける箸休めに♪
◎ 彩りも美しく食卓が華やぎます♪

材料

材料3~4人前倍量
・小松菜1/2株1株
・きのこ類1パック2パック
・大根4cm8㎝
・サラダ油適宜適宜
・ポン酢お好みお好み
[調味料A]
・しょうゆ小さじ1小さじ2
・酒小さじ1 小さじ2
・塩こしょう少々少々

作り方

小松菜は根元に十字の切れ込みをいれて洗う。沸騰したお湯に根元10秒、葉をいれて20秒茹でる。冷水にとり、3㎝幅に切る。

フライパンに油を熱し、きのこを炒める。しんなりしてきたら調味料Aを加え炒める。大根は皮を剥いておろしておく。

小松菜、きのこ、大根おろしを和えて、お好みでポン酢をかけてお召し上がりください♡

さっぱりとした副菜です。箸休めにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鱈と野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋メニュー『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました …

ポリポリ♪かぶの浅漬け【週末の作り置きおかずレシピ】

ポリポリ♪かぶの浅漬け 調理時間:10分保存期間:冷蔵5日 ◎ 準備は10分でOK!簡単かぶの浅漬け♪ ◎ ポリポリッとしたかぶの食感が美味♪ ◎ シンプルな味付けで自然なおいしさ♪ 材料 材料3~4 …

簡単♪鶏と夏野菜の南蛮漬け【平日の時短ごはん】

こんがり焼き揚げた鶏手羽中と野菜を南蛮酢につけていただきます 『鶏と夏野菜の南蛮漬け』のレシピです。さっぱりとした南蛮酢でいただくおかずは夏にぴったり♪野菜たっぷりで栄養もうれしい一品です。 簡単♪鶏 …

簡単10分♪ふわふわ彩り卵焼き【弁当おかず】

みじん切りした野菜入りの韓国風卵焼き♪ みじん切りした野菜を入れた韓国風卵焼き「ケランマリ」。栄養バランス&彩りが華やかになる一品です。冷めてもふわふわ食感が楽しめる卵焼きにするために、隠し味にマヨネ …

簡単♪ごぼう入り肉団子の甘酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

ごぼう入りで食物繊維たっぷりの肉団子♪ 食物繊維たっぷりの「ごぼう入り肉団子の甘酢あん」のレシピです。ごぼうの香りの食感が楽しめる肉団子はボリューム満点♪とろりとした甘酢だれを絡めて食欲そそる一品に。 …

プロフィール