
コメント
どこか懐かしい「さつまいものそぼろあん」。メインのおかずになるようにお肉をたっぷりめに使って食べ応えアップ♪ホクホクのさつまいもに鶏ひき肉の旨みたっぷりの甘辛いあんがとろり絡んで白いごはんがすすみます♪こどもから大人までおいしく食べられるメニューです。ぜひ作ってみてくださいね。
さつま芋には不足しがちな食物繊維が豊富に含まれています。皮には食物繊維・ビタミン・ミネラル・アントシアニン・クロロゲン酸など栄養がたっぷり♪皮までまるごと食べるのがおすすめです。
●調理時間:15分
材料2人分
鶏ひき肉(200g)
さつまいも3/4本(150g)
A水120ml
A醤油・酒・みりん大さじ1と1/2
A砂糖大さじ1
A片栗粉大さじ1
作り方
1
さつま芋は一口大の乱切りにして水にさらしてアクを抜く。水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップし600W約5分加熱する。
2
フライパンを熱し、鶏ひき肉を入れて中火で炒める。お肉の色が変わったら、1を加える。

3
ペーパータオルで余分な油をふき取り、弱火にしてよく混ぜ合わせたAを加える。大きく混ぜながらとろみがつくまで炒める。

ポイント
・さつまいもは水にさらすことで、アクが抜けて色がきれいになり、えぐみがなくなります
・さつまいも事前に電子レンジで加熱しておくと、時短になり、煮崩れしにくくなります
・合わせ調味料に片栗粉を混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えます
コメント