レシピ集 平日の時短ごはん

コスパ抜群♪ 厚揚げと豚こま肉の味噌炒め【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年1月13日 更新日:

コメント
やわらかな豚こま肉とボリューム満点の厚揚げを味噌だれで香ばしく炒めました。食材2つだけで作れるボリューム満点おかずはコスパ抜群です。

こんな人におすすめ
□ボリューム満点のおかずを作りたい人
□パパッとおかずを作りたい人
□食費を抑えたい人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれているので疲れている日にもおすすめです。

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2人分
厚揚げ1枚(150g)
豚こま肉200g
ごま油適量
A味噌大さじ1.5
A酒大さじ2
A砂糖大さじ1
A醤油大さじ1/2
Aすりおろし生姜1/2かけ分

作り方

1

厚揚げは一口大に切る。

2

フライパンにごま油を熱し、豚こま肉を広げて並べ中火で炒める。お肉の色が変わってきたら厚揚げを加え炒める。

3

厚揚げの表面に焼き色がついたら、混ぜ合わせたAを加えて、全体に炒め合わせる。

ポイント
・豚こま肉は丁寧に広げてあげて炒めるとやわらかくおいしく仕上がります。
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンジで簡単♪茄子のポン酢浸し【平日の時短ごはん】

電子レンジでパパッと作れる茄子の副菜レシピ 電子レンジでパパッと作れる『茄子のポン酢浸し』のレシピです。さっぱりとした副菜は夏にぴったりです。 レンジで簡単♪茄子のポン酢浸し【平日の時短ごはん】 調理 …

超簡単♪とろ〜り卵のカレードリア【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「余ったカレーでおいしいドリアを作っちゃお♪」 カレーを作ると余ってしまい連日カレーなんてことも。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □余った …

さつま芋とナッツのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 甘いさつま芋に香ばしいナッツを和えたサラダです。味付けはマヨネーズ、塩、黒こしょうのみ♪さつま芋はざっくりとつぶしてかたまりを残してあげれば、ホクホクとした食感を楽しめます♪ ★こんな人にお …

しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ぱさつきがちな鶏むね肉もマヨネーズでしっとり♪ 一押しの節約おかず『しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き』のレシピです。ぱさつきがちな鶏むね肉はひと工夫してあげればしっとりジューシーに仕上がります♪とって …

豆苗と卵の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント たっぷりの豆苗が入った味噌汁です。時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけで旬を楽しむことができますよ♪味噌は沸騰させると風味が飛ん …

プロフィール