レシピ集 平日の時短ごはん

絶品♪我が家の照り焼きチキン【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年1月23日 更新日:

コメント
パパッと作れる照り焼きチキンは忙しい日の晩ごはんにおすすめ。皮はパリッと香ばしく、中はしっとりシュージーに仕上げました。濃いめの甘辛だれでごはんがすすみます。

こんな人におすすめ
□仕事や子育てに追われて忙しい方
□ごはんがすすむおかずを作りたい方
□節約をしたい方
鶏もも肉はジューシーでコクのある味わいとやわらかい肉質が特徴で、ざまざまな調理方法でおいしく食べられる食材です。たんぱく質やビタミンなどの体に嬉しい栄養素を豊富に含まれています。

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2~3人分
鶏もも肉1枚(250g)
長ねぎ1本
塩こしょう少々
片栗粉適量
油適量
A醤油大さじ2
Aみりん大さじ2
A酒大さじ2
A砂糖大さじ1

作り方

1

鶏もも肉は表面についている水分をキッチンペーパーで拭き取る。余分な筋や黄色い脂肪を切り落とし一口大に切る。長ねぎは3㎝幅に切る。

2

鶏もも肉は塩こしょうして、片栗粉をまぶす。

3

フライパンに油を熱し、鶏もも肉の皮目を下にして並べ中火で炒める。

4

皮目がこんがりとしたら裏返し、長ねぎを加えてさらに炒める。

5

鶏もも肉に火が通ったらキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

6

Aを加え、水分が少なくなるまで炒める。

ポイント
・鶏肉は黄色い脂肪や筋を取り除いてあげると雑味を抑えることができます(省略可)
・片栗粉をまぶすことで肉の旨みを閉じ込めジューシーな仕上がりになります
・調味料を入れる前に余分な油をふき取ることでたれが絡みやすくなります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪野菜がとれる生姜焼き【平日の時短ごはん】

コメント 豚こま肉と野菜をたっぷり使った生姜焼きのレシピです。生姜とにんにく香るたれが絡んだおかずはごはんがすすむ味わい。やわらかなお肉とシャキシャキ食感のお野菜をお楽しみいただけます。 ★こんな人に …

きゅうりとツナのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

きゅうりとツナのサラダ 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 ◎ きゅうりとツナで簡単サラダ♪ ◎ あっさり味て箸休めにぴったり♪ ◎ お子様にも喜ばれる♪ 材料 材料3~4人前きゅうり2本ツナ缶1缶[調 …

冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

クリーミーなアボカドとトマトの酸味、香ばしいナッツが美味 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば …

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮【週末の作り置きおかずレシピ】

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮 調理時間:40分保存期間:冷蔵5日 ◎ 鶏肉の旨みたっぷり!みずみずしい大根が絶品♪ ◎ 秋冬シーズンに食べたいぽかぽかメニュー♪ ◎ 煮るだけ!常備菜としても♪ 材料 …

漬け置き不要♪簡単タンドリーチキン【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 漬け込み不要&フライパンひとつで作れる本格タンドリーチキン。カレー粉のスパイシーな香りで食欲をそそります。たれにはケチャップを入れて甘さとコクをプラスしているので辛いのが苦手な人でもおいしく …

プロフィール