レシピ集 平日の時短ごはん

絶品♪蓮根と豚バラの甘辛炒め【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年1月12日 更新日:

コメント
蓮根と豚バラ肉を使った甘辛おかずはごはんすすむ味わい。普段の晩ごはんだけでなく、お弁当の一品やビールのおつまみにも大活躍です。
蓮根のシャキシャキ食感を楽しむため、蓮根は縦切りにして繊維を残しています。食べた時にしっかりとした食べ応えのあるおかずになり満足感も得られやすくなります。

こんな人におすすめ
□仕事や子育てに追われて忙しい人
□パパッと15分以内でごはんを準備したい人
□旬の蓮根を楽しみたい人

蓮根にはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力アップや美肌作りに、食物繊維は腸内環境を整え生活習慣病予防に期待できます。

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料3~4人分
蓮根1個
豚バラ肉400g
ごま油(仕上げ用)少々
白いりごま大さじ1
A醤油大さじ2
A酒大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1
A鷹の爪(輪切り)1/2本分

作り方

1

蓮根はピーラーで皮をむき、縦に1㎝幅に切る。水にさらしてアクをとる。豚バラ肉は4~5㎝幅に切る。

2

フライパンに豚バラ肉と蓮根を入れて中火で炒める。

3

豚バラ肉と蓮根に火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

4

Aを加えて汁けがなくなるまで炒める。最後にごま油を回し入れ、白いりごまを加えて全体を炒め合わせる。

ポイント
・蓮根は縦に切ることで繊維を残しシャキシャキ食感を楽しめます
・豚バラ肉から脂が出るので炒めるときに油はひかなくてOKです
・調味料を加える前に余分な油をキッチンペーパーで拭きとることで、たれとの絡みがよくなります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【簡単】アボカドと鶏肉のチーズ焼き 【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ビタミンたっぷりのアボカドとトマトを使ったおかずは疲れている日におすすめ。フライパンでパパッと作れるので後片付けもラクチンです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて忙しい人 □腸 …

冷凍作り置き♪スイートポテトトースト

甘いスイートポテト×とろとろチーズでおいしいトーストのできあがり 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍し …

簡単5分♪和風トマトサラダ【平日の時短ごはん】

コメント 真っ赤なトマトがおいしい簡単副菜です。生姜の効いた和風ドレッシングでさっぱりと。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ★こんな人におすすめ □トマトでパパッと副菜を作りたい人 □あと一品 …

ヘルシ~♪にら&豆腐入り鶏団子【週末の作り置きおかずレシピ】

ヘルシ~♪にら&豆腐入り鶏団子 調理時間:10分保存期間:冷凍1ヵ月 ◎ 豆腐入りのヘルシー鶏団子♪ ◎ にらがアクセント♪ ◎ 週末に作って冷凍保存しておく♪ 材料 材料2~3人分倍量鶏ひき肉160 …

さばのねぎ塩レモンだれ【平日の時短ごはん】

コメント 外はカリッと中はジューシー♪うまみたっぷりのさばとさっぱりとした塩レモンだれは相性抜群です。晩ごはんの1品にはもちろんお酒のおつまみにもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □魚料理を食べた …

プロフィール