レシピ集 平日の時短ごはん

韓国風ピリ辛焼き肉【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年8月28日 更新日:

韓国風ピリ辛焼き肉【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
ごはんがモリモリすすむ「韓国風ピリ辛焼き肉」は我が家の大人気メニュー。美味しさの決め手はにんにく香る濃厚なコチュジャンだれ。みずみずしいサンチュに包んで食べると最高においしいですよ♪

こんな人におすすめ
□ごはんがすすむおかずが食べたい人
□ささっと作りたい人

調理時間:10分
材料2~3人分
牛こま切れ肉250g
ごま油適量
Aコチュジャン大さじ1
A醤油大さじ1
A酒大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖大さじ1
A白いりごま大さじ1/2
Aすりおろしにんにく1かけ分
サンチュお好み

作り方

1

フライパンにごま油を熱し、牛こま切れ肉を中火で炒める。

2

お肉の色が変わってきたら、Aを加えて炒め合わせる。

3

器にサンチュを敷いて、お肉をのせる。

ポイント
・牛肉は柔らかく仕上げるために、炒めすぎないことがポイント。牛肉の色が変わってきたら調味料を加えて手早く炒めます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

デリ風♪ブロッコリーと卵の和風マヨサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント デリ風のおしゃれな「ブロッコリーと卵の和風マヨサラダ」。彩り豊かな副菜は食卓をパッと華やかにしてくれます。卵は固ゆでにして和風マヨとしっかり和えてもおいしいですし、半熟にして卵黄をとろりと絡 …

茄子とピーマンの焼き浸し【平日の時短ごはんレシピ】※2~3人

コメント めんつゆでささっと作れる『茄子とピーマンの焼き浸し』のレシピです。とろりとした茄子はジューシーでとってもおいしい♪ピーマンも入って彩りがきれいな一品です。鮮やかな副菜は食卓をパッと明るくして …

簡単♪あじの蒲焼き

コメント 香ばしく焼き上げたあじに甘辛だれを煮絡めた一品はごはんがすすむ味わいです。炊きたてのごはんの上にのせて丼にするのもよし、お酒のおつまみとして食べるもよし。フライパンでパパッと作れるのも嬉しい …

冷凍作り置き♪ツナ缶でカレートースト

ツナ缶でパパッとカレートーストに大変身♪朝からしっかりタンパク質をとろう 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態 …

簡単♪鶏だんご鍋【平日の時短ごはん】

コメント からだがぽかぽか温まる優しい味わいの鶏だんご鍋のレシピです。不足しがちな野菜をたっぷりと取り入れた鍋は栄養バランスもよく体に嬉しい一品です。鶏肉は消化によいので胃腸が疲れている日にもおすすめ …

プロフィール