レシピ集 平日の時短ごはん

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め

調理時間:5分保存期間:冷蔵3日
キャベツと豚肉の黒胡椒炒め

◎ 炒めるだけ!10分でパパッとおかずが完成♪
◎ 黒胡椒がアクセント!シンプルな味付け♪
◎ キャベツの甘みが引き立つ♪

材料

材料2人分4人分
豚バラ肉200g400g
キャベツ1/4個1/2個
にんにく(薄切り)1/2かけ1かけ
[調味料A]
・しょうゆ大さじ1大さじ2
・酒大さじ1 大さじ2
・鶏ガラスープの素小さじ1小さじ2
ごま油適宜適宜
あらびき黒胡椒少々少々

作り方

豚肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切り。調味料Aを合わせておく。

フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れ炒める。香りが出てきたら豚肉を入れ、中火~強火で炒める。

豚肉の色が変わってきたらキャベツを加え炒める。 キャベツがしんなりしてきたら調味料Aを入れて味をなじませ、黒胡椒を加えたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

お肉や野菜は強火でささっと短時間で炒めましょう

目的:①水っぽくなるのを防ぐ②食材の食感を生かす
理由:強火でささっと炒めることで食材の組織を残し、旨みや水分を閉じ込めることができます。そうすることでシャキッとした食感で色味もきれいに仕上げることができます。

最初にお肉を炒めてから野菜を炒めましょう

目的:①お肉の旨みを他の食材に行き渡らせる②野菜の水分を閉じ込める
理由:最初にお肉を炒めることで食材全体に旨みを行き渡らせることができます。野菜は長時間炒めると水分が出てしまいベチャッとした食感になってしまうのでささっと炒めましょう

赤ちゃんを育てているときはなかなか自分の料理が作れませんでした。そんなときに重宝したレシピです。忙しいママさん、ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単なのに絶品♪海鮮ときのこの和風あんかけごはん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大戸屋風「海鮮ときのこの和風あんかけ」を作ってみました♪魚介のうまみたっぷりのあんかけはごはんがすすむ味わいです。冷凍シーフードミックスを使ったレシピで、簡単に作れてとってもおいしいのでぜひ …

人参とツナのサラダ【週末の作り置きおかずレシピ】

人参とツナのサラダ 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 ◎ 人参の大量消費♪ ◎ ピーラーでぱぱっとむいて和えるだけ♪ ◎ 彩りきれいな副菜で食卓が華やかに♪ 材料 材料 4人分倍量人参2本4本ツナ缶 …

旨い♪まるごとトマトのしそチーズ肉巻き【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「まるごとトマトを使ったおいしい夏おかずを作ろう」 旬のトマトを使っておしゃれなおかずを作りたい。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □旬のト …

レンジで簡単♪彩りチャプチェ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 「レンジで簡単♪彩りチャプチェ」。具材を切ってレンジでチンするだけ!お手軽なのにとってもおいしく作れます!ぜひ作ってみてくださいね。 ★こんな人におすすめ □忙しい人 □あと一品欲しい人 ● …

チンゲン菜とちくわのオイスター炒め【平日の時短ごはんレシピ】※2~3人

コメント チンゲン菜とちくわを使ったスピード副菜です。シャキシャキとした食感とほのかな甘みがおいしいチンゲン菜とうまみのあるちくわを一緒に炒めたおかずはあと一品に大活躍。献立の満足度をあげてくれること …

プロフィール