レシピ集 平日の時短ごはん

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め

調理時間:5分保存期間:冷蔵3日
キャベツと豚肉の黒胡椒炒め

◎ 炒めるだけ!10分でパパッとおかずが完成♪
◎ 黒胡椒がアクセント!シンプルな味付け♪
◎ キャベツの甘みが引き立つ♪

材料

材料2人分4人分
豚バラ肉200g400g
キャベツ1/4個1/2個
にんにく(薄切り)1/2かけ1かけ
[調味料A]
・しょうゆ大さじ1大さじ2
・酒大さじ1 大さじ2
・鶏ガラスープの素小さじ1小さじ2
ごま油適宜適宜
あらびき黒胡椒少々少々

作り方

豚肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切り。調味料Aを合わせておく。

フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れ炒める。香りが出てきたら豚肉を入れ、中火~強火で炒める。

豚肉の色が変わってきたらキャベツを加え炒める。 キャベツがしんなりしてきたら調味料Aを入れて味をなじませ、黒胡椒を加えたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

お肉や野菜は強火でささっと短時間で炒めましょう

目的:①水っぽくなるのを防ぐ②食材の食感を生かす
理由:強火でささっと炒めることで食材の組織を残し、旨みや水分を閉じ込めることができます。そうすることでシャキッとした食感で色味もきれいに仕上げることができます。

最初にお肉を炒めてから野菜を炒めましょう

目的:①お肉の旨みを他の食材に行き渡らせる②野菜の水分を閉じ込める
理由:最初にお肉を炒めることで食材全体に旨みを行き渡らせることができます。野菜は長時間炒めると水分が出てしまいベチャッとした食感になってしまうのでささっと炒めましょう

赤ちゃんを育てているときはなかなか自分の料理が作れませんでした。そんなときに重宝したレシピです。忙しいママさん、ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【簡単】お雑煮で年明けうどん【正月レシピ】

「1年の幸せを願うお雑煮年明けうどん♪」 本日は我が家で定番のお正月料理「お雑煮年明けうどん」のレシピをご紹介。白いおうどんに赤い具材を添えて1年の「幸せ」と「健康」を願う。 お雑煮にうどんを入れた満 …

包まない♪我が家のジューシー餃子【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 餃子をひとつずつ包む手間を省き、時短しながらおいしい餃子を15分で作るスピード餃子です♪白菜の浅漬けを具材に入れることでジューシーな仕上がりに♪円盤状の餃子は大皿に盛りつけて家族でわいわい食 …

鶏肉と厚揚げのヤンニョム風【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 鶏肉にたっぷり片栗粉をまぶしてあげることでピリ辛だれが絡んでごはんがすすむ絶品おかずに。厚揚げを入れてボリューム満点に仕上げました。お弁当の一品にもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □ご …

鶏肉とアボカドのチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ビタミンたっぷりのアボカドとトマトを使ったおかずは疲れている日におすすめ。フライパンでパパッと作れるので後片付けもラクチンです。 ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて忙しい人 □腸 …

長芋と豆腐の和風グラタン【平日の晩ごはんレシピ】

コメント ふわとろ食感が楽しい長芋と豆腐を使ったグラタンです。味噌とめんつゆで和風仕上げに。粗目に刻んだ長芋がアクセントになっていてとってもおいしいです。普段の軽い食事やおつまみにぴったりですよ。 ★ …

プロフィール