レシピ集 平日の時短ごはん

厚揚げともやしのそぼろあん【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年6月2日 更新日:

厚揚げともやしのそぼろあん【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
かさ増し食材を使ったコスパ抜群の『厚揚げともやしのそぼろあん』のレシピです!厚揚げともやしでボリューム感たっぷりのおかずは食べ盛りのお子様にも喜ばれる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□ボリューム満点のおかずを作りたい人
□パパッとおかずを作りたい人
□食費を抑えたい人

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安
材料3人分
豚ひき肉200g
厚揚げ150g
もやし1袋
塩、黒こしょう適量
Aオイスターソース大さじ1
A醤油大さじ1/2
A片栗粉大さじ1/2
A水120ml

作り方

1

厚揚げは一口大に切る。

2

フライパンに豚ひき肉を加えて中火で炒める。お肉の色が変わってきたら厚揚げを加え、さらに炒める。お肉に火が通ったら、もやしを加えてさっと炒め、塩・黒こしょうをふる。

3

弱火にしてから、混ぜ合わせたAを加え、全体にとろみがつくまで炒める。

ポイント
・豚ひき肉は脂が多いので、フライパンで炒める際には油はひかなくてOKです。
・事前に調味料に片栗粉を入れて混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えます。





-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

人参のごま味噌炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 人参だけで作れる簡単レシピです。味噌の風味が香る副菜はあと1品やおつまみにも大活躍。食卓に出すと彩りを添えてくれます。 ★こんな人におすすめ □使いきれなかった人参が冷蔵庫にある人 □あと一 …

茄子と豚こま肉のコクうま味噌炒め【平日の時短ごはん】

コメント 和定食屋さんに出てくるような野菜たっぷりの味噌炒め。1品だけでも満足できるボリューム感です。食材を切って炒めるだけの簡単レシピで忙しい日の晩ごはんに大活躍。とろっとした茄子に濃厚味噌だれを絡 …

鶏つくねとおくらの生姜あん【平日の時短ごはん】

ふわふわ鶏つくねのヘルシーなおかず 『鶏つくねとおくらの生姜あん』のレシピです。おくらを入れて彩り豊かに。生姜のきいた和風あんを絡めていただきます。さっぱりとした優しい味わいは心和むおいしさ。夏バテメ …

長芋と豆腐の和風グラタン【平日の晩ごはんレシピ】

コメント ふわとろ食感が楽しい長芋と豆腐を使ったグラタンです。味噌とめんつゆで和風仕上げに。粗目に刻んだ長芋がアクセントになっていてとってもおいしいです。普段の軽い食事やおつまみにぴったりですよ。 ★ …

もちもち絶品♪簡単に作れるニラ餃子【おもてなし料理】

もちもち絶品♪簡単に作れるニラ餃子 調理時間:40分 ◎ もちもち餃子がたまらなくおいしい♪ ◎ ぱくぱく食べれちゃう小さな餃子♪ ◎ 混ぜて包んで焼くだけ簡単♪ 材料 材料2〜3人分(小40個分)倍 …

プロフィール