豚こまもやしのオイスターあんかけ

コメント
豚こま肉ともやしを使ったコスパ抜群の「豚こまもやしのオイスターあんかけ」。もやしは安くて調理の手間も省けてとっても嬉しい♪豚こまメインのおかずは食べ応え満点♪濃いめの味付けでごはんがもりもり進みます♪

調理時間:15分
材料2人分
豚こま肉200g
もやし200g
塩こしょう少々
ごま油大さじ1
片栗粉大さじ1
A水150ml
A鶏ガラスープの素小さじ1
A醤油大さじ1と1/2
Aオイスターソース大さじ1と1/2
A片栗粉大さじ1

作り方

1

豚こま肉は塩こしょうをして片栗粉をまぶす。

2

フライパンにごま油を熱し、1を並べて中火で炒める。こんがり焼けたらもやしを加えてさっと炒め、蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。(冷凍もやしを使う場合は蒸さずにそのまま炒めるだけでOK)

3

蓋をとり、もやしがしんなりしたら、弱火にしてよく混ぜ合わせたAを加える。全体を大きく混ぜながらとろみをつける。

ポイント
・お肉に片栗粉まぶすことで、お肉の表面をコーティングし、旨味と水分を閉じ込めます。豚こま肉もしっとりジューシーにオイスターあんとの絡みもよくなります
・事前に合わせ調味料に片栗粉を入れて混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えてください。
・冷凍したもやしを使う場合は、生のまま調理したものと比べて水気が出やすく食感がしなっと柔らかくなります。食感の違いをぜひお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました