超簡単なのに美味しい♪あさりの味噌汁
調理時間:10分
  ◎ あさりだしは最高です♪
  ◎ あさりだけのシンプルレシピ♪
  ◎ 毎日の食卓を豊かにする味噌汁♪
材料
| 材料 | 2 人分 | 倍量 | 
|---|---|---|
| あさり | 200g | 400g | 
| 味噌 | 15g | 30g | 
| 水 | 400㏄ | 800㏄ | 
| 小ねぎ | お好みで | お好みで | 
| 塩 | 小さじ1 | 小さじ2 | 
作り方
1
塩水(水200㏄+塩小さじ1)につけて2時間おいて砂抜きをする。あさりは流水で殻をこすりながらぬめりをとる。

2
鍋に水400㏄、あさりをいれ強火にかけ、アクをとる。火を弱火にしてお湯が落ち着いたら味噌を溶かす。

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます
あさりは砂抜きしましょう
目的:砂抜き
方法:あさりの砂抜きですが、画像ではたっぷりの水になっていますが、あさりが酸欠にならないように水はひたひたくらいがいいみたいです。
味噌は沸騰させないように気を付けましょう
目的:味噌の香りを残すため
方法:味噌を溶かすときはお湯が沸騰しているときはNG!味噌の香りをしっかり引き出せるよう、お湯が静まってから溶かしましょう。

あさりの味噌汁って本当に美味しいですよね。私の家族みんな大好きです。ぜひ作ってみてくださいね。

  
  
  
  

コメント
[…] […]