だしうまレシピ レシピ集

簡単♪アスパラの豚バラ巻き(塩こしょう)【だしうまレシピ】

投稿日:2020年8月17日 更新日:

簡単♪アスパラの豚バラ巻き(塩こしょう)【だしうまレシピ】


「アスパラはていねいに豚肉で巻いてシンプルに塩コショウでいただく」

国産のアスパラは春~夏が旬。穂先が縮まり全体的にハリのあるものが新鮮です。アスパラは蒸してシンプルに塩で食べるのもいいですが、少し手を加えてメインのおかずにするのもおいしい。今回は豚肉を巻いたうま味たっぷりのアスパラの肉巻きをご紹介します。

簡単♪アスパラの豚バラ巻き(塩こしょう)【だしうまレシピ】

調理時間:20分
簡単♪アスパラの豚バラ巻き(塩こしょう)【だしうまレシピ】

材料

材料2人分
アスパラ6本
豚バラ
※アスパラの長さによって変動
6〜12枚
塩こしょう適宜

作り方

アスパラは根元の硬い部分を切り落とし、下の5㎝くらい皮をむく。
アスパラに豚バラを巻きつける。

フライパンに油はひかず、1の巻終わりを下にして並べ中火で炒める。コロコロしながら焼き目をつけ、塩胡椒で味をつけたら完成♪

アスパラには抗酸化作用のβカロテンやビタミンCなど体に嬉しい栄養もたっぷり♪シンプルに塩コショウで食べればアスパラの甘味を楽しむことができます。

-だしうまレシピ, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

くずし豆腐のきのこたっぷりスープ【平日の時短ごはん】

コメント たっぷりのきのこと豆腐を使ったスープおかずです。生姜の香りがふわっと香るスープは体がぽかぽか温まるおいしさです。 ★こんな人におすすめ □からだにやさしいおかずを食べたい人 □胃腸が疲れてい …

【簡単&新食感】ふわザク♪ティラミス

ホットコーヒーとともにいただくティラミスは至福のひと時。 マスカルポーネの代わりにクリームチーズで作る簡単レシピ。生クリームと混ぜてふわふわ濃厚チーズクリームに。刻んだコーヒ豆チョコレートを重ねること …

簡単なのに絶品♪鶏肉と根菜の甘酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ジューシーな鶏もも肉、ほくほくのさつま芋、シャキシャキの蓮根を使った絶品甘酢炒めのレシピです。シンプルな調味料&少ない工程でとっても簡単♪ほどよい酸味のある甘酢だれが絡んだおかずはお箸が止ま …

簡単♪れんこんのはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪れんこんのはさみ焼き 調理時間:20分保存期間:冷蔵3日 ◎ 蓮根のシャキシャキ食感がおいしい♪ ◎ たねはすりおろし蓮根と片栗粉でもちもち♪ ◎ ボリュームたっぷり満足おかず♪ 材料 材料2人 …

鶏ささみと厚揚げの甘辛だれ【平日の時短ごはんレシピ】

鶏ささみと厚揚げの甘辛だれ 調理時間:15分保存期間:冷蔵3日 ◎ 鷄ささみは片栗粉まぶしてしっとり仕上げ♪ ◎ 厚揚げ入りでボリューム満足♪ ◎ 甘辛だれでごはんがすすむ♪ 材料 材料2人前倍量・厚 …

プロフィール