レシピ集 週末の作り置きおかず

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

投稿日:

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

缶詰を使ってパパッと栄養たっぷりトースト。ツナとお豆で朝からしっかり タンパク質をとろう♪

忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられて重宝します。

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

調理時間:5分保存期間:冷凍2週間
冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

材料

◎食パンは風味がどんどん落ちていくので買ったらすぐに冷凍保存を!1枚ずつラップに包んで密封袋に入れて冷凍庫へ。約2週間保存可。
◎解凍方法は冷凍のまま電子レンジで30秒加熱&トースターで約7分焼く
◎缶詰で手軽につくるおかずトースト

材料4人分
食パン4枚
豆の水煮100g
ツナ缶1缶
トマトケチャップ大さじ2
マヨネーズ大さじ1
ピザ用チーズ適宜

作り方

ツナ缶と豆の水煮は水気を切る。ツナと豆、トマトケチャップ、マヨネーズを混ぜる。

食パンに1をのせてピザ用チーズをかける。

クッキングシートをのせラップで包み密封袋に入れて冷凍保存

【解凍方法】
冷凍のまま電子レンジで30秒加熱&トースターで約7分焼く

忙しい朝は時間がなくて、朝ごはんがおろそかになりがち。野菜やお肉などの具材をのせて冷凍しておけばパパッと手軽に健康的なトーストのできあがり♡

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪豚肉のスパイシーソテー【平日の時短ごはん】

コメント 豚ロースでパパッと作れる満足おかずのレシピ。スパイシーな香りで食欲をそそります。3歳の息子もおかわりするほど気に入ってくれました。 ★こんな人におすすめ □パパッとメインおかずを作りたい人 …

簡単♪春キャベツと豚バラのレモン炒め【平日の時短ごはんレシピ】

みずみずしい春キャベツをにんにくを効かせた塩レモンだれでさっぱりといただく。 春に食べたくなる『春キャベツと豚バラのレモン炒め』のレシピです。みずみずしい春キャベツをにんにくを効かせた塩レモンだれでさ …

牛肉のおろしポン酢ソース【平日の時短ごはんレシピ】

牛肉のおろしポン酢ソース 調理時間:10分 ◎ おいしいお肉はシンプルなたれと♪ ◎ 塩こしょうをふって焼いて♪ ◎ おろしポン酢をかけて召し上がれ♪ 材料 材料2人分倍量牛肉(今回はサブトン使用)1 …

お酒がすすむ♪油揚げの辛味噌チーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

のせて焼くだけのスピードおつまみ♪ のせて焼くだけのスピードおつまみ『油揚げの辛味噌チーズ焼き』のレシピです。ピリッとした辛味噌でビールがすすむ♪チーズをのせてこんがり焼いて召し上がれ。 お酒がすすむ …

レンジで簡単♪茄子のポン酢浸し【平日の時短ごはん】

電子レンジでパパッと作れる茄子の副菜レシピ 電子レンジでパパッと作れる『茄子のポン酢浸し』のレシピです。さっぱりとした副菜は夏にぴったりです。 レンジで簡単♪茄子のポン酢浸し【平日の時短ごはん】 調理 …

プロフィール