レシピ集 週末の作り置きおかず

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

投稿日:

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

缶詰を使ってパパッと栄養たっぷりトースト。ツナとお豆で朝からしっかり タンパク質をとろう♪

忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられて重宝します。

冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

調理時間:5分保存期間:冷凍2週間
冷凍作り置き♪ツナとお豆のトースト

材料

◎食パンは風味がどんどん落ちていくので買ったらすぐに冷凍保存を!1枚ずつラップに包んで密封袋に入れて冷凍庫へ。約2週間保存可。
◎解凍方法は冷凍のまま電子レンジで30秒加熱&トースターで約7分焼く
◎缶詰で手軽につくるおかずトースト

材料4人分
食パン4枚
豆の水煮100g
ツナ缶1缶
トマトケチャップ大さじ2
マヨネーズ大さじ1
ピザ用チーズ適宜

作り方

ツナ缶と豆の水煮は水気を切る。ツナと豆、トマトケチャップ、マヨネーズを混ぜる。

食パンに1をのせてピザ用チーズをかける。

クッキングシートをのせラップで包み密封袋に入れて冷凍保存

【解凍方法】
冷凍のまま電子レンジで30秒加熱&トースターで約7分焼く

忙しい朝は時間がなくて、朝ごはんがおろそかになりがち。野菜やお肉などの具材をのせて冷凍しておけばパパッと手軽に健康的なトーストのできあがり♡

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ【平日の時短ごはんレシピ】

カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ 調理時間:15分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月 ◎ ジューシーな鶏肉とさっぷりねぎ塩だれが最強 ◎ カリカリっと鶏肉を焼いて ◎ 自家製ねぎ塩だれで召し上がれ 材料 材料2 …

冷凍ストック♪アスパラの豚バラ肉巻き【週末の作り置きおかずレシピ】

冷凍ストック♪アスパラの豚バラ肉巻き 調理時間:15分保存期間:冷凍2ヵ月 ◎ 冷凍ストックが便利♪ ◎ ぐるぐるっと巻いておくだけ♪ ◎ 忙しい日に解凍してパパッと調理♪ 材料 材料2~3人分倍量豚 …

もやしと豆苗の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント もやしと豆苗の味噌汁です。時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけで旬を楽しむことができますよ♪味噌は沸騰させると風味が飛んでしまう …

ヘルシー♪豆腐とかぼちゃのグラタン【平日の時短ごはん】

コメント 寒い日に食べたくなる、ホクホクのかぼちゃがおいしい豆腐グラタンのレシピです。かぼちゃの甘みときのこの豊かな香りが口の中で広がる一品は心和むおいしさ。ホワイトソースは入れる順番を工夫するだけで …

きゅうりとわかめの酢の物【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「野菜不足解消に副菜メニューの作り置きをしておこう♪」 バランスの良い食事を用意したいけど野菜が不足しがち。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます …

プロフィール