レシピ集 週末の作り置きおかず

冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

投稿日:

冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

クリーミーなアボカドとトマトの酸味、香ばしいナッツが美味

忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられて重宝します。

冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

調理時間:5分保存期間:冷凍2週間
冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

材料

◎食パンは風味がどんどん落ちていくので買ったらすぐに冷凍保存を!1枚ずつラップに包んで密封袋に入れ空気を抜いて冷凍庫へ。約2週間保存可。
◎解凍方法は冷凍のまま電子レンジで30秒加熱&トースターで約7分焼く
◎アボカドはレモン汁で変色予防

材料1人分
食パン1枚
アボカド1/2個
ミニトマト2個
マヨネーズ小さじ2
アーモンド4粒
塩コショウ適宜
レモン汁小さじ1/2

作り方

アーモンドは刻む。ミニトマトは薄く3枚に切る。アボカドはフォークで潰しレモン汁を混ぜる。

パンにマヨネーズを塗り、アボカド→トマト→アーモンドをのせる。塩コショウをする。

具材の上にクッキングペーパーをのせて、ラップで包む。保存袋に入れ空気を抜いて密封し、冷凍保存する。

【解凍方法】
冷凍庫から取り出し、電子レンジ600W30秒温める→トースターで約7分焼いたらできあがり

忙しい朝は時間がなくて、朝ごはんがおろそかになりがち。野菜やお肉などの具材をのせて冷凍しておけばパパッと手軽に健康的なトーストのできあがり♡

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【断食・腸活】豆乳味噌スープ

「味噌×豆乳×野菜♪1日1食置き換えるだけで無理なくプチ断食&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内を …

簡単♪豚こま肉と夏野菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはん】

豚こま肉&夏野菜をたっぷり使った節約おかず 節約おかずにおすすめな『豚こま肉と夏野菜のピリ辛炒め』のレシピです。茄子とトマトを入れてボリュームアップ♪栄養もたっぷりなので夏バテ対策にもおすすめ …

簡単♪サバの照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント サバの皮をこんがりと焼いて、照りよく仕上げました。脂ののったサバに甘辛だれが絡んで、ごはんがもりもりすすみます。フライパンでパパッと作れるので忙しい平日の晩ごはんにおすすめです。 ★こんな人 …

我が家の定番ミートソース【週末の作り置きおかずレシピ】

我が家の定番ミートソース 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月 ◎ いろんな料理に使える万能ミートソース♪ ◎ 作り置きしておくと便利です♪ ◎ 小分けして冷凍しておくのもあり♪ 材料 材料 …

絶品♪蓮根と豚バラの甘辛炒め【平日の時短ごはん】

コメント 蓮根と豚バラ肉を使った甘辛おかずはごはんすすむ味わい。普段の晩ごはんだけでなく、お弁当の一品やビールのおつまみにも大活躍です。 蓮根のシャキシャキ食感を楽しむため、蓮根は縦切りにして繊維を残 …

プロフィール