レシピ集 平日の時短ごはん

トマトと大葉の和風サラダ【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月18日 更新日:

コメント
ミニトマトと大葉を使ったスピード副菜のレシピです。大葉の香りがミニトマトの甘みを引きたてます。赤と緑の副菜は食卓を華やかに、食べる人の気持ちを明るくしてくれます。

こんな人におすすめ
□あと一品がほしい人
□さっぱりとした副菜を食べたい人

トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。

調理時間:5分
冷蔵2~3日目安
材料2人分
ミニトマト10個
大葉3枚
A酢大さじ1
A醤油大さじ1
A砂糖小さじ1
A塩こしょう少々

作り方

1

ミニトマトは半分に切る。大葉は細かく刻む。

2

ボウルにミニトマト、大葉、Aを入れて和える。

ポイント
・香りづけにごま油を少しいれてもおいしいです

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【時短15分】卵・パン粉なしで絶品ハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「子供が大好きなハンバーグを平日15分で作っちゃお♪」 子供が大好きなハンバーグ。作ろうと思っても、玉ねぎを炒めて冷まさないといけなかったり、パン粉が必要だったりで意外と手間がか …

鶏肉とごぼうのこっくり煮【平日の時短ごはん】

コメント 旬のごぼうを使ったこっくり煮は懐かしいおふくろの味。香り豊かなごぼうと旨みたっぷりの鶏肉を使った煮物は絶品です。多めに作って常備菜にしておくと忙しい日に重宝します。 ★こんな人におすすめ □ …

かぼちゃの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 家庭料理の定番、かぼちゃの煮物。シンプルな調理法でかぼちゃ本来の甘さを引き出しています。ほくほくとしたかぼちゃの煮物はいくらでも食べられるおいしさ。2歳の息子も大好物です。 ★こんな人におす …

大根と油揚げの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

大根と油揚げの煮物 調理時間:30分保存期間:冷蔵4日 ◎ 大根の大量消費に♪ ◎ 油揚げと相性抜群♪ ◎ 常備菜におすすめ♪ 材料 材料4人分倍量大根1/3本2/3本油揚げ3枚6枚[調味料A] ・だ …

チンゲン菜とちくわのオイスター炒め【平日の時短ごはん】

コメント チンゲン菜とちくわを使ったスピード副菜です。シャキシャキとした食感とほのかな甘みがおいしいチンゲン菜とうまみのあるちくわを一緒に炒めたおかずはあと一品に大活躍。献立の満足度をあげてくれること …

プロフィール