レシピ集 平日の時短ごはん

レンジで簡単♪鶏ささみのキムチ和え【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月18日 更新日:

コメント
高たんぱく質・低脂質な鶏ささみと、発酵食品のキムチを使ったヘルシーなおかずは、ダイエット中の人やリセットごはんにぴったり。ピリッと辛いキムチとやわらかな鶏ささみは相性抜群。食感と彩りのアクセントとして入れたきゅうりはパリッとしていておいしいです。火を使わず、電子レンジだけで作れる簡単レシピなのでパパッと作れます。軽めの晩ごはんやおつまみにぜひどうぞ。

こんな人におすすめ
□食べすぎてしまった人のリセットおかずに
□ダイエット中の人
□ヘルシーなおかずを食べたい人

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安
材料2~3人分
鶏ささみ3本(200g)
キムチ100g
きゅうり1本
酒大さじ1
塩こしょう少々
Aごま油大さじ1
A醤油小さじ1
A白いりごま大さじ1/2

作り方

1

鶏ささみは白い筋を取り除き、フォークで数か所穴をあける。

2

鶏ささみを耐熱容器にいれて酒をふり、ふわっとラップをし電子レンジ600W3~5分加熱する。ラップをしたまま粗熱をとる。粗熱がとれたら細かく割き、塩こしょうをふる。

3

きゅうりは包丁の背で押して手で割る。

4

ボウルに鶏ささみ、きゅうり、キムチ、Aを入れて和える。

ポイント
・レンジ加熱する際に、鶏ささみが爆発しないように事前に数か所穴を開けておきます
・鶏ささみに酒をふることでやわらかしっとりに仕上げることができます
・電子レンジの機種や食材の状態によって加熱時間が異なります
 様子をみながら完全に火が通るまで加熱してください
・きゅうりは包丁の背で押して手で割ることで繊維が壊れて味が染み込みやすくなります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニトマトのオリーブオイルかけ【平日の時短ごはんレシピ】

ミニトマトのオリーブオイルかけ 調理時間:3分保存期間:冷蔵4日 ◎ オリーブオイルでいただく♪ ◎ トマトの甘さが引き立つ♪ ◎ 食卓が彩りよく華やかに♪ 材料 材料2人分倍量ミニトマト100g(8 …

漬けこみ不要!玉ねぎたっぷりプルコギ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 韓国料理の定番『プルコギ』。牛肉とたっぷりの玉ねぎを甘辛味で炒めたおかずは白いごはんがモリモリすすむ味わいです。プルコギはお肉に調味料を漬け込んで下味をつけてから炒める料理ですが、今回はしっ …

長芋とトマトのごまポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 切って和えるだけの簡単レシピ。トマトの酸味と長芋のシャキシャキ食感がクセになります。ごまポン酢でさっぱりといただける副菜は、箸休めにぴったりです。 ★こんな人におすすめ □あと一品がほしい人 …

3種のきのことベーコンのクリームパスタ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 簡単レシピだけれど生クリームを使えば本格的なクリームパスタに。旨味がギュッと詰まったベーコンと風味豊かな3種のきのこを使ったクリームパスタは何度でも食べたくなる美味しさです。 ●こんな方にお …

シャキ旨♪小松菜と人参のナムル【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキッとした食感が楽しい小松菜と人参のナムルは。子どもから大人までパクパク食べてしまうおいしさ。 週末に作り置きしておけば、普段の食卓のあと一品ほしいときに重宝します。 ★こんな人におすす …

プロフィール