レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

簡単♪新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

新じゃが芋と鶏肉を使ったパパッと絶品おかず

フライパンひとつでパパッと簡単に作れる『新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き』のレシピです。新じゃが芋は皮をむかずに鶏肉と一緒にバターで香ばしく焼き上げます。春が旬のそら豆とミニトマトを入れて彩りも豊かに。とろりと溶けたチーズとからめていただきます。

簡単♪新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:20分
 簡単♪新じゃが芋と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎じゃが芋は電子レンジでやわらかくしておく
◎鶏肉の黄色い脂肪は雑味につながるので時間があるときはとってあげるとなおよい
◎塩こしょうはしっかりめにつけて味にメリハリをだしてあげる。醤油を少し回し入れてあげると香ばしさがプラスされて美味。

材料2人分
じゃが芋中2個
鶏もも肉1枚(250g)
そら豆(入れなくてもOK)2本
ミニトマト(入れなくてもOK)6個
ピザ用チーズ40g
少々
粗挽き黒コショウ 少々
バター10g
醤油小さじ1/2~1

作り方

ミニトマトは半分に切る。

じゃが芋はきれいに洗って一口大の乱切り。耐熱容器に入れて水をすこしふって、ふわっとラップをし、600W4分加熱する。

そら豆はさやから取り出し、薄皮をむく。

鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。

5

フライパンにバターを熱し、左側に鶏肉の皮目を下にして、右側にじゃが芋を入れて炒める。

6

鶏肉とじゃが芋に焼き目がついたら、塩、粗挽きコショウをする。醤油を回し入れる。

7

そら豆とトマト。ピザ用チーズを入れて蓋をして蒸し焼きにする。

8

チーズがとろりと溶けたら完成。

定番の味付けでこどもから大人まで楽しめるおかずです。とっても簡単なので平日の晩ごはんにもおすすめです。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーマンの肉詰めの和風煮【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 出汁をたっぷりと吸ったピーマンの肉詰めは心和む味わい。パパッと作れるので平日の晩ごはんにはもちろん、作り置きおかずにもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □献立がマンネリ化している人 □作 …

本場韓国は和えるのだ♪絶品チャプチェ【時短レシピ】

「本場韓国は和える♪絶品チャプチェを作ろう♪」 本場韓国のチャプチェは和えて作る。そうすることで各素材の食感を楽しめます。牛肉をたっぷり使ってメインのおかずにもおすすめです。ぜひお試しあれ。 本場韓国 …

簡単♪ほうれん草とベーコンのキッシュ【平日の時短ごはんレシピ】

冷凍パイ生地シートで簡単にキッシュが作れる♪ ぎっしり詰まった「ほうれん草とベーコンのキッシュ」は 野菜たっぷりで体に嬉しいおかず♪ 見た目が華やかなのでおもてなし料理にもおすすめ。キッシュというと少 …

弁当用のゆで卵(固ゆで)【弁当おかず】

お弁当に入れるゆで卵はしっかり火を通して食中毒対策♪ お弁当に入れるためのゆで卵はしっかり火を通して食中毒対策を♪包丁をラップで包んで切れば、断面を美しく切ることができます。 弁当用のゆで卵(固ゆで) …

簡単♪れんこんのはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪れんこんのはさみ焼き 調理時間:20分保存期間:冷蔵3日 ◎ 蓮根のシャキシャキ食感がおいしい♪ ◎ たねはすりおろし蓮根と片栗粉でもちもち♪ ◎ ボリュームたっぷり満足おかず♪ 材料 材料2人 …

プロフィール