レシピ集 平日の時短ごはん

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2021年2月6日 更新日:

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

漬け込み不要♪15分で作れる彩りタンドリーチキン

本格的なタンドリーチキンをフライパンで手軽に♪しかも 漬け込み不要♪揉んで焼くだけでのスピードおかずです。赤と緑の野菜を入れて彩りアップ♪お弁当の一品にもおすすめです。

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:15分
 簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎漬け込み不要♪揉んで焼くだけでのスピードおかず
➊鶏肉はそぎ切りにして味の染み込みをよくする&調理時間短縮
❷フォークで刺して穴をあける&包丁の背でたたくことで味が染み込みやすくなる
❸鶏肉にタレをしっかり揉み込む

材料2人分
鶏もも肉1枚(250~300g)
ピーマン(赤・緑)各1個
オリーブオイル適宜
塩こしょう適宜
[たれ]
にんにく(すりおろし)小さじ1
しょうが(すりおろし)大さじ1/2
トマトケチャップ大さじ2
カレー粉大さじ1/2
ヨーグルト大さじ2
オリーブオイル大さじ1

作り方

鶏肉はフォークで数か所刺して穴をあけ、包丁の背で全体をたたく。食べやすい大きさにそぎ切りにする。全体に塩コショウをふる。

ビニール袋に[たれ]と鶏肉を入れて、しっかり揉みこむ。
ピーマンは一口大に切る。

フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べる。残ったたれは鶏肉に塗る。

皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ピーマンを加えてさっと炒める。

5

蓋をして弱火にして3~4分蒸し焼きにする。※ときどきフライパンをゆすりながら焦げないように

忙しい平日の晩ごはんやお弁当の一品にいかがでしょうか?

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷凍作り置き♪アップルシナモントースト

アップルシナモンでデザート級トーストに 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと …

鶏肉と秋野菜の煮物【週末の作り置きおかず】

コメント さつま芋や蓮根、かぼちゃなど秋野菜をたっぷりと使った煮物は心和むおいしさ。蓮根は煮物にするとホクホク食感に。ゆっくりと加熱したさつま芋は甘みが増してとてもおいしいです。 ●こんな方におすすめ …

きゅうりとわかめの酢の物【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「野菜不足解消に副菜メニューの作り置きをしておこう♪」 バランスの良い食事を用意したいけど野菜が不足しがち。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます …

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め【平日の時短ごはんレシピ】

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め 調理時間:5分保存期間:冷蔵3日 ◎ 炒めるだけ!10分でパパッとおかずが完成♪ ◎ 黒胡椒がアクセント!シンプルな味付け♪ ◎ キャベツの甘みが引き立つ♪ 材料 材料2人 …

うま味たっぷり豚汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お肉と野菜がたっぷり入った豚汁は、脇役ではなくまさに主役のおかず。豚汁とごはんさえあれば十分満足できる献立になります。豚肉と野菜から出るうま味は体にしみる美味しさですよ。 ★こんな人におすす …

プロフィール