レシピ集 平日の時短ごはん

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2021年2月6日 更新日:

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

漬け込み不要♪15分で作れる彩りタンドリーチキン

本格的なタンドリーチキンをフライパンで手軽に♪しかも 漬け込み不要♪揉んで焼くだけでのスピードおかずです。赤と緑の野菜を入れて彩りアップ♪お弁当の一品にもおすすめです。

簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:15分
 簡単15分♪彩りタンドリーチキン 【平日の時短ごはんレシピ】

材料

◎漬け込み不要♪揉んで焼くだけでのスピードおかず
➊鶏肉はそぎ切りにして味の染み込みをよくする&調理時間短縮
❷フォークで刺して穴をあける&包丁の背でたたくことで味が染み込みやすくなる
❸鶏肉にタレをしっかり揉み込む

材料2人分
鶏もも肉1枚(250~300g)
ピーマン(赤・緑)各1個
オリーブオイル適宜
塩こしょう適宜
[たれ]
にんにく(すりおろし)小さじ1
しょうが(すりおろし)大さじ1/2
トマトケチャップ大さじ2
カレー粉大さじ1/2
ヨーグルト大さじ2
オリーブオイル大さじ1

作り方

鶏肉はフォークで数か所刺して穴をあけ、包丁の背で全体をたたく。食べやすい大きさにそぎ切りにする。全体に塩コショウをふる。

ビニール袋に[たれ]と鶏肉を入れて、しっかり揉みこむ。
ピーマンは一口大に切る。

フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べる。残ったたれは鶏肉に塗る。

皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ピーマンを加えてさっと炒める。

5

蓋をして弱火にして3~4分蒸し焼きにする。※ときどきフライパンをゆすりながら焦げないように

忙しい平日の晩ごはんやお弁当の一品にいかがでしょうか?

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彩り野菜と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント 鶏肉、赤パプリカ、ブロッコリーを使ったおうちで簡単に作れるチーズ焼きのレシピです。こんがり焼き上げたチーズがとろりと絡んでとってもおいしいです。彩りが華やかなので食卓がパッと明るくなりますよ …

とうもろこしのキーマカレー【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 炒めるだけで簡単に作れる『とうもろこしのキーマカレー』のレシピです。夏向きに旬のとうもろこしを入れて彩り華やかに。カレーのスパイシーな香りで、とうもろこしの甘みが引き立ちます。キーマカレーは …

簡単♪豚肉のみそ炒め【平日の時短ごはん】

コメント フライパンひとつでささっと作れる豚肉のみそ炒めのレシピです。キャベツとピーマンをたっぷりと入れたおかずは食べ応えも抜群。豚肉のうまみと香り豊かなな味噌だれが野菜に絡んでごはんがすすみます。 …

絶品♪舞茸と明太子パスタ【平日の時短ごはんレシピ】

絶品♪舞茸と明太子パスタ 調理時間:15分 ◎ お店のような明太子パスタがおうちで作れる♪ ◎ パパッと作れる簡単レシピで時短ランチ♪ ◎ 大人も子供も喜ぶ人気メニュー♪ 材料 材料2人分倍量パスタ1 …

冷凍作り置き♪ベーコンとかぼちゃトースト

甘いかぼちゃ&うまみたっぷりベーコンのおかずトースト 甘いかぼちゃとうまみたっぷりベーコンのおかずトーストです。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられる。作り置きして冷凍し …

プロフィール