レシピ集 平日の時短ごはん

水菜と春にんじんの和風サラダ【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年4月21日 更新日:

水菜と春にんじんの和風サラダ【平日の時短ごはん】

水菜と春にんじんを使った旬サラダ

『水菜と春にんじんの和風サラダ』のレシピです。彩り華やかな副菜は食卓をぱっと明るくしてくれます。手作り和風ドレッシングで召し上がれ。

水菜と春にんじんの和風サラダ【平日の時短ごはん】

調理時間:10分
水菜と春にんじんの和風サラダ【平日の時短ごはん】

材料

◎水菜は冷水にさらすことでパリッとした食感に

材料2人分
水菜2株
春にんじん1本
〈和風ドレッシング〉
ごま油大さじ3
大さじ3
醤油大さじ1
砂糖小さじ1
白いりごま大さじ1/2~1

作り方

水菜は食べやすい長さに切り、冷水にさらす。食べる直前で冷蔵庫に入れておく。

春にんじんは皮をむいて細切りにする。

水菜と人参を盛り付け、和風ドレッシングをかけたら完成。

春にんじんは甘くてみずみずしいので、何もしなくてもおいしく食べられます♪

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【簡単♪キンパヤンニョムチキン】火を使わない!韓国風恵方巻き

コメント コチュジャンのきいた甘辛だれで味付けした蒸し鶏をチーズ、たくあん、レタスと一緒に巻きました。蒸し鶏は電子レンジでチンするだけ!あとは材料を切って巻くだけなので、とっても簡単に作ることができま …

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮【週末の作り置きおかずレシピ】

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮 調理時間:40分保存期間:冷蔵5日 ◎ 鶏肉の旨みたっぷり!みずみずしい大根が絶品♪ ◎ 秋冬シーズンに食べたいぽかぽかメニュー♪ ◎ 煮るだけ!常備菜としても♪ 材料 …

アボカドとトマトのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

アボカドとトマトのサラダ 調理時間:10分 ◎ アボカドとトマトのおしゃれなサラダ♪ ◎ さっぱり手作りドレッシングで♪ ◎ 特別な日のサラダにも♪ 材料 材料2人分倍量アボカド1個2個トマト1個2個 …

簡単すぎる♪生チョコレート【お菓子・デザート】

簡単すぎる♪生チョコレート 調理時間:15分 ◎ 明治チョコレート効果72%を使って生チョコづくり ◎ なめらかな口どけ&奥深いカカオの香り ◎ めちゃくちゃ簡単 ♪溶かして冷やすだけ 材料 材料10 …

簡単♪厚揚げと卵のさっぱり煮【だしうまレシピ】

「疲れた日にはさっぱりといただける煮物をどうぞ」 疲れがたまっているときこそ栄養たっぷりのごはんを食べたいもの。ただ、食欲が出ないなんてこともありますよね。そんなときにおすすめなのが「厚揚げと卵のさっ …

プロフィール