レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪おくらと大葉の肉巻き【平日の時短ごはん】

投稿日:

簡単♪おくらと大葉の肉巻き【平日の時短ごはん】

おくらと大葉でさっぱり♪ごはんがすすむ肉巻きおかず

おいしすぎてとまらない『おくらと大葉の肉巻き』のレシピです。濃いめのおかずだけれどオクラと大葉入りでさっぱりといただけます。おいしすぎてパクパク食べれちゃう一品。ぜひお試しください。

簡単♪おくらと大葉の肉巻き【平日の時短ごはん】

調理時間:20分

〈コツ・ポイント〉

①おくらは板ずりをするとうぶ毛が取れて表面がなめらかになる。
②片栗粉をまぶすことでたれとの絡みが良くなる&香ばしさもプラスできる

材料10個分
豚バラ肉10枚
おくら10本
大葉5枚
片栗粉適宜
ごま油適宜
塩コショウ少々
白いりごま適宜
<甘辛だれ>
醤油大さじ1
大さじ1
みりん大さじ1
砂糖大さじ1/2

作り方

オクラのヘタとガクを取る。塩をふって表面をこすり流水で洗う。キッチンペーパーで水気をふき取る。

大葉は半分に切る。
豚バラ肉に塩こしょうをふる。

豚バラ肉を広げ、オクラと大葉を置き巻きつける。片栗粉をまぶす。

フライパンにごま油を熱し、肉巻きを転がしながら炒める。焼き色が付いたら蓋をし3~4分蒸し焼きにする。

 余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

<甘辛だれ>を入れて煮詰める。白いりごまをふったら完成。

食卓に出すとすぐになくなってしまう人気メニューです。みなさまもぜひお試しくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンジで簡単♪パプリカのマリネ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 彩りきれいな「パプリカのマリネ」。レンジでチンしてマリネ液につけるだけの簡単レシピです。甘くて食感がジューシーなパプリカをお楽しみください♪ ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜 …

蓮根の甘酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 蓮根だけで作れる甘酢炒めのレシピです。サクサク食感の蓮根に、ほどよい酸味のある甘酢だれが絡んでとってもおいしいです。献立のあと一品やおつまみにもおすすめです!ぜひ作ってみてくださいね。 ★こ …

【簡単10分】ふわふわ♪甘い卵焼き【弁当おかず】

マヨネーズを入れて冷めてもふわふわ。 子供が大好きな甘い卵焼き♪ 子供が大好きな甘い卵焼きをおいしくパパッと作れるレシピです。マヨネーズを入れて冷めてもふわふわ♪お弁当の一品におすすめです。 【簡単1 …

大葉香るトマトの冷奴【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大葉香るトマトの冷奴のレシピです。さわやかな大葉をのせた冷奴は暑い時期にぴったり!真っ赤なトマトで食卓が華やぎます。普段の食卓にはもちろん、お酒のおともにもおすすめです。 ★こんな人におすす …

白菜の塩昆布和え【平日の時短ごはん】

コメント 塩昆布の旨みとごま油の香り豊かな「白菜の塩昆布和え」。おいしくってお箸が止まらなくなる一品です。あと一品欲しいときやおつまみにもおすすめですよ。 ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □ …

プロフィール