レシピ集 平日の時短ごはん

鮭ときのこのレンジ蒸し

投稿日:2021年7月22日 更新日:

鮭ときのこのレンジ蒸し

きのこの豊かな香りが広がる鮭おかず

香り豊かな『鮭ときのこのレンジ蒸し』のレシピです。電子レンジだけでパパッと作れてとっても簡単♪きのこは複数種類使って香り豊かに仕上げます。

鮭ときのこのレンジ蒸し

調理時間:20分保存期間:冷蔵日冷凍ヵ月
鮭ときのこのレンジ蒸し
材料2人分
2切れ
きのこ類2パック
玉ねぎ1/2玉
塩こしょう少々
大さじ1
醤油大さじ1
バター20g

作り方

玉ねぎは薄切り。きのこは石づきをとりほぐしておく。

鮭は表面についている水分をキッチンペーパーで拭きとる。塩こしょうで下味をつける。

耐熱容器に玉ねぎを敷く。その上に鮭をのせる。

きのこをのせて、塩こしょう、酒、醤油をまわしいれ、バターをのせる。

 ふわっとラップをし、電子レンジ600W4~5分加熱する。

きのこの香りが広がる鮭のおかずはこどもから大人まで喜んでいただけるい一品です。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏大根【作り置きおかずレシピ】

鶏大根 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ 鶏の旨みが大根に染み渡る ◎ 主菜にもなる煮物おかず ◎ 常備菜としておすすめ 材料 材料2~3人分倍量鶏肉200g40g大根1/2本1本ごま油適宜適宜 …

梅大葉入り♪おろしミルフィーユ豚カツ【平日の時短ごはん】

コメント サクッと揚がった衣がおいしいミルフィーユ豚カツです。薄切りの豚ロースを重ねてミルフィーユ状にすることでやわらか食感に仕上げました。小さなお子さまからご高齢の方までおいしく食べることができます …

鶏ささみと大豆とさつま芋の黒酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 炒めるだけの簡単レシピ!ヘルシーな鶏ささみと食物繊維たっぷりの大豆とさつま芋を使った黒酢炒めは、便秘にお悩みの方や腸内環境を整えたい方におすすめです! 食物繊維は善玉菌のエサとなるので、善玉 …

チーズ入りちくわの磯辺焼き【平日の時短おかずレシピ】

コメント チーズがとろりと出てくるちくわの磯辺焼きは、いくらでも食べてしまうおいしさ。お弁当の一品やお酒のおつまみにもぴったりです。 ★こんな人におすすめ □あと一品がほしい人 □お酒に合うおつまみを …

簡単♪新じゃがと豚肉の青のりバター炒め【平日の時短ごはんレシピ】

みずみずしい新じゃがを使った絶品おかず♪ きょうは「新じゃがと豚肉の青のりバター炒め」のレシピをご紹介。 新じゃがいもとは春に収穫されたばかりのじゃがいものことで皮が薄く柔らかくみずみずしい食感が特徴 …

プロフィール