レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪ベーコンとじゃが芋のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年7月22日 更新日:

コメント
ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりの厚切りベーコンを使ったおかずは食べ応え抜群。たっぷりのチーズをかけて香ばしく焼き上げた一品は子どもから大人まで笑顔になる美味しさです。パパッと作れるので忙しい日の晩ごはんやお弁当の一品にもおすすめです。

こんな人におすすめ
□パパッと晩ごはんを作りたい人
□育ち盛りのお子さまがいる人
□お弁当づくりをしている人

じゃが芋にはビタミンCがたっぷり♪抗酸化作用により細胞の老化を防ぎ、免疫力アップに期待できます。
※ビタミンCは加熱に弱いですがじゃが芋に含まれるビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱による損失が少ないのが特徴です。

調理時間:15分
材料2人分
じゃが芋2個
厚切りベーコン120g
塩少々
粗挽き黒こしょう少々
マヨネーズ大さじ2
ピザ用チーズ20g

作り方

1

じゃが芋は皮をむき一口大に切り、水にさらす。水を軽く切って耐熱容器に入れ、ふわっとラップをし、600W約8分加熱する。

2

ベーコンは8mm幅に切る。

3

耐熱容器にじゃが芋を並べる。塩、 粗挽き黒こしょうをふりマヨネーズを入れて和える。その上に厚切りベーコンを並べ、ピザ用チーズをかける。

4

トースターで焼き色がつくまで5分焼く。

ポイント
・じゃが芋は事前に電子レンジで加熱して柔らかくしておくと時短できます
・じゃが芋は電子レンジで温める前に、少し水をふってから温めるとしっとりと仕上がります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和えるだけ♪大葉香る冷やしトマト【平日の時短ごはんレシピ】

和えるだけ♪大葉香る冷やしトマト 調理時間:5分保存期間:冷蔵4日 ◎ 和えるだけで簡単♪副菜1品が完成! ◎ トマト×オリーブオイルでリコピンの吸収率UP! ◎ 大葉が香る爽やかな味わい 材料 材料 …

簡単♪たまごサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 卵だけで作るシンプルな「たまごサラダ」。たっぷりのマヨネーズにレモン汁を少し入れて爽やかに。クリーミーなたまごサラダはおかずにはもちろん、サンドイッチにしたり、サラダに添えても素敵です。 ● …

簡単♪厚揚げと小松菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはん】

厚揚げ&小松菜だけで作れる簡単おかず 3ステップでパパッと作れる『厚揚げと小松菜のピリ辛炒め』 のレシピです。コチュジャンで仕上げたコク旨おかずはごはんがすすみます。 簡単♪厚揚げと小松菜のピ …

アボカドチーズの豚肉巻きフライ【時短レシピ】

「外はサクッと♪中はとろ~り♪アボカドの豚肉フライで家族みんな大喜び」 アボカドは栄養価が高い果実で、とくに脂肪分が多いので森のバターと言われているほど。脂質といってもコレステロールを減らす働きがある …

白菜の塩昆布和え【平日の時短ごはん】

コメント 塩昆布の旨みとごま油の香り豊かな「白菜の塩昆布和え」。おいしくってお箸が止まらなくなる一品です。あと一品欲しいときやおつまみにもおすすめですよ。 ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □ …

プロフィール