おもてなし料理 レシピ集

簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

投稿日:

簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

大きめのむきえびを使ってパパッと絶品グラタンに♪

大きめのむきえびを使って豪華に仕上げた『なめらかエビグラタン』のレシピです。バターでマッシュルームと玉ねぎをじっくり炒めてから小麦粉を振り牛乳を加えてとろみをつけることで簡単にホワイトソースが作れます。

簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

調理時間:45分
 簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

材料

◎バターでマッシュルームと玉ねぎをじっくり炒めてから小麦粉を振り牛乳を加えてとろみをつける。マッシュルームと玉ねぎから旨味が出ておいしく仕上がる&ダマにならずに簡単にホワイトソースを作ることができる
◎ブロッコリーはマカロニと茹でると楽ちん

材料2~3人分
むきえび10〜12尾
ブロッコリー1/4株
玉ねぎ1/4玉
マッシュルーム4〜6個
塩こしょう少々
ピザ用チーズ適宜
適宜
マカロニ50g
〈ホワイトソース〉
バター30g
牛乳400cc
小麦粉大さじ3

作り方

ブロッコリーは小房に分ける。
マッシュルームと玉ねぎは薄切り。
むきえびは表面についた水分をキッチンペーパーで拭き取る。

〈ホワイトソース作り〉
深めのフライパンまたは鍋ににバターを熱し、弱火でマッシュルームと玉ねぎを炒める。

しんなりしてきたら小麦粉を入れて炒め、粉っぽさがなくなるまで全体に馴染ませていく。

牛乳を少しずつ加えて混ぜながらとろみをつけていく。

5

〈マカロニをゆでる〉
鍋に1リットルの水と塩小さじ1を入れた湯にマカロニを入れて茹でる(袋に記載の時間で茹でてください)

6

残り3分になった頃にブロッコリーを入れて一緒に茹でる。茹で上がったらザルにあげて水気を切る。

7

〈えびを炒める〉
フライパンに油を熱し、えびを軽く炒めて塩コショウで下味をつける。

8

〈合わせて焼く〉
ホワイトソースにマカロニとブロッコリー、えびを加えて混ぜる。

9

耐熱容器に盛り付けてピザ用チーズをかける。トースターでこんがり焼いたら完成。

簡単レシピなので普段の晩ごはんに。彩りが華やかで子供から大人までおいしく食べられるメニューなので、ハレの日、お祝いメニュー、おもてなし料理にもおすすめです。エビは大きめのものを使うと華やかな印象になりますよ♪

-おもてなし料理, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単10分♪さつま芋のハニーバターチーズ【弁当おかず】

韓国で話題のスイーツをお弁当に♪ 韓国で話題の「さつま芋のハニーバターチーズ」お手軽に電子レンジで作れるお弁当用レシピを作ってみました♪お弁当の一品にアクセントとして入れるのもいいかも♡ 簡単10分♪ …

かぼちゃとひき肉のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント かぼちゃとひき肉で作れる簡単洋食メニュー。ホクホクのかぼちゃと旨みたっぷりのひき肉は相性抜群。チーズをたっぷりとのせて香ばしく焼きました。シンプルな味付けなのでかぼちゃ本来の甘みをお楽しみい …

ジューシー♪鶏のみぞれ煮【平日の時短ごはんレシピ】

ジューシー♪鶏のみぞれ煮 調理時間:15分 ◎ 鶏肉の旨みを閉じ込めて♪ ◎ ジューシーなおかずはごはんがすすむ♪ ◎ 大根おろしでさっぱりと♪ 材料 材料3~4人前倍量鶏もも肉1枚(250g)2枚( …

揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時短ごはん】

揚げさばにたっぷりの野菜をのせていただきます♪ 『揚げさばと香味野菜のポン酢和え』のレシピです。揚げさばに野菜をたっぷりのせて、ポン酢だれをかけて召し上がれ。 揚げさばと香味野菜のポン酢和え【平日の時 …

豚バラ肉と三つ葉の卵とじ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ふわふわとろとろの卵がおいしい『豚バラ肉と三つ葉の卵とじ』のレシピです。豚バラ肉の旨みと玉ねぎのやさしい甘みを引き出して 、ふわふわとろとろの卵でとじました。三つ葉のさわやかな香りで、心なご …

プロフィール