レシピ集 平日の時短ごはん

白身魚の大葉チーズフライ【平日の時短ごはん】

投稿日:

コメント
とろりとしたチーズと大葉の香りがおいしい白身魚のフライは、和定食屋さんで出てくるような美味しさ。小麦粉・卵・水を混ぜたバッター液を使うことで手間なく簡単にサクサクのフライを作ることができます。

こんな人におすすめ
□手軽に揚げ物料理を楽しみたい人
□魚料理を楽しみたい人
□お店のようなメニューを楽しみたい人


調理時間:15分
材料2人分
白身魚の切り身(骨抜き)2切れ
 ※今回はパンガシウスを使用
スライスチーズ2枚
大葉2枚
塩こしょう少々
A卵1個
A水大さじ1
A小麦粉大さじ4
パン粉40g
油適量

作り方

1

白身魚の切り身は表面についている水分をペーパーでふき取り、塩こしょうで下味をつける。白身魚にスライスチーズをのせて半分に折り、大葉で巻く。(白身魚が分厚い場合は、厚みが半分になるように切り込みをいれてチーズをはさむ)。

2

混ぜ合わせたAに1をくぐらせ、パン粉をまぶす。

3

フライパンに底1cmの油をひき、火にかける。菜箸から細かい泡が出てきたら、2を並べて揚げ焼きにする。時々返しながらこんがりと焼き、中まで火を通す。

4

網付きバットにのせて油を切る。

ポイント
・180℃目安で揚げ焼きにします(菜箸を入れたときにシュワシュワと細かい泡が出る程度)
・揚げたあとは網付きバットにあげてしっかり油切りをしてあげることでサクッとした食感を楽しめます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山芋オクラの冷麺【平日の時短ごはん】

夏はやっぱりひんやり冷たい冷麺が食べたい♪ 夏に食べたくなる『山芋オクラの冷麺』のレシピです。具材をたっぷりのせて栄養満点♪食欲が出ない時でもさっぱりといただける一品です。 山芋オクラの冷麺【平日の時 …

焼き鮭の香味だれ【平日の時短ごはん】

コメント ジューシーな焼き鮭にさっぱりとした香味だれをかけた絶品おかずです。「鮭カリカリで美味しかった」「見た目より簡単にできて満足です♪」「ポン酢だれでたくさん食べられました♪」と喜びの声をいただい …

簡単♪ガーリックトマトソースチキン【平日の時短ごはんレシピ】

ガーリックトマトソースが食欲そそる♪ 鶏肉を使った簡単レシピ『ガーリックトマトソースチキン』。パリッと焼き上げた鶏肉に彩り華やかなトマトとにんにくでパンチをきかせたソースをかけて召し上がれ。 簡単♪ガ …

長芋とトマトのごまポン酢【平日の時短ごはんレシピ】

長芋とトマトのごまポン酢【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:5分 ◎ シャキシャキ食感の長芋が楽しい♪ ◎ トマトと一緒にごまポン酢で♪ ◎ さっぱりおいしい副菜を♪ 材料 材料2~3人前倍量長芋5 …

夏野菜たっぷり麻婆茄子【平日の時短ごはん】

夏野菜がとれる麻婆茄子♪ 『夏野菜たっぷり麻婆茄子』のレシピです。本格的なお味で満足感あり♪夏に食べたい食欲増進メニューです。 夏野菜たっぷり麻婆茄子【平日の時短ごはん】 調理時間:20分 〈コツ・ポ …

プロフィール