
スパイシーな香りで食欲がそそられる♪
豚ロースを使った満足おかず『豚肉のスパイシーソテー』のレシピです。スパイシーな香りで食欲がそそられる一品。パパッと簡単に作れます。
簡単♪豚肉のスパイシーソテー【平日の時短ごはん】
調理時間:20分保存期間:冷蔵日冷凍ヵ月

〈コツ・ポイント〉
◎粉をまぶす理由
①加熱によりお肉から流出する肉汁を閉じ込めやわらかしっとり仕上げる
②たれとのからみが良くする
③香ばしさアップ
材料 | 2人分 |
---|---|
豚ロース肉しょうが焼用 | 6〜8枚(200〜250g) |
ごま油 | 適宜 |
塩 | 少々 |
黒コショウ | 少々 |
<A> | |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
すりおろししょうが | 1/2片 |
すりおろしにんにく | 1片 |
カレー粉 | 小さじ1~2 |
作り方
①
豚ロースは脂身と赤身の間に数か所包丁を入れてスジを切る。全体を包丁の背で軽くただき、肉の繊維を切る。

②
豚ロースに塩、黒コショウを振り下味をつける。片栗粉をまぶし、余分な粉を落とす。

③
フライパンにごま油を熱し、香ばしく焼く。

④
<A>を加えて全体に馴染むように炒める。


濃いめの味付けでごはんがすすみます♪お弁当の一品にもおすすめ。