レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪鮭と長芋のバター醤油炒め【平日の時短ごはん】

投稿日:2022年1月22日 更新日:

コメント
サクサク食感が楽しい長芋と旨みたっぷりの鮭を使ったおかずは食べ応え抜群。定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれます。忙しい日でもおいしいおかずが食べたいというときに重宝します。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□旬の味覚を楽しみたい人
□晩ごはんをパパッと作りたい人
□魚・野菜不足が気になる人

鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。

調理時間:10分
冷蔵2~3日目安
材料2人分
鮭2切れ
長芋200g
塩少々
こしょう少々
片栗粉適量
バター10g
A醤油大さじ1
A酒大さじ1
Aみりん大さじ1
A砂糖小さじ1
Aすりおろしにんにく1/2かけ分

作り方

1

長芋はピーラーで皮をむき、8mm厚の半月切りにする。

2

鮭は表面についている水分をキッチンペーパーでふき取り、一口大に切る。塩こしょうをふり片栗粉をまぶす。

3

フライパンにバターを熱し、鮭と長芋を加えて中火で炒める。

4

具材に火が通ったらAを回し入れ全体を炒め合わせる。

ポイント
・魚の表面についている水分は臭みにつながるので、キッチンペーパーで拭きとってあげるといいです
・鮭は片栗粉をまぶして焼くことで旨みを閉じ込めるだけでなく、香ばしさもアップしておいしく仕上がります
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。

※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

厚揚げと鶏肉のピリ辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「帰宅後10分でボリュームおかずをパパッと作っちゃお♪」 仕事から帰ってから料理をするのは大変。なるべく時間をかけずにおいしいおかずを準備したい。そんなお悩みのママに解決レシピを …

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め【平日の時短ごはんレシピ】

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め 調理時間:5分保存期間:冷蔵3日 ◎ 炒めるだけ!10分でパパッとおかずが完成♪ ◎ 黒胡椒がアクセント!シンプルな味付け♪ ◎ キャベツの甘みが引き立つ♪ 材料 材料2人 …

夏野菜の焼き浸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント めんつゆでささっと作れる『夏野菜の焼き浸し』のレシピです。パプリカ、茄子、おくら、かぼちゃの入った鮮やかな副菜は、栄養たっぷり!食卓もパッと華やかになります。 ★こんな人におすすめ □野菜不 …

簡単1分♪しらすのせ冷ややっこ【平日の時短ごはん】

1分で作れる超簡単冷ややっこ 1分で作れる『しらすのせ冷ややっこ』のレシピです。冷たく冷やして召し上がれ。 簡単1分♪しらすのせ冷ややっこ【平日の時短ごはん】 調理時間:1分 材料2人分絹ごし豆腐15 …

ししゃもの南蛮漬け【平日の時短ごはん】

コメント ししゃもに片栗粉まぶして揚げ焼きにし、お好みの野菜を入れた南蛮酢に漬けるだけ。さっぱりしていて野菜もたっぷりいただける栄養満点おかずです。 ★こんな人におすすめ □ししゃもをおいしく食べたい …

プロフィール