レシピ集 平日の時短ごはん

彩り野菜と鶏肉のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月12日 更新日:

コメント
鶏肉、赤パプリカ、ブロッコリーを使ったおうちで簡単に作れるチーズ焼きのレシピです。こんがり焼き上げたチーズがとろりと絡んでとってもおいしいです。彩りが華やかなので食卓がパッと明るくなりますよ。

こんな人におすすめ
□パパッと晩ごはんを作りたい人
□野菜不足な人
□いつもと違うメニューを楽しみたい人

パプリカ、ブロッコリーにはビタミンがたっぷりなので免疫力アップや美肌づくりに期待できます。

調理時間:20分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2人分
鶏もも肉1枚(250g)
赤パプリカ1個
ブロッコリー1/3株
ピザ用チーズ40g
オリーブオイル適量
塩こしょう少々
A醤油大さじ1
A酒大さじ1/2
Aみりん大さじ1/2
A砂糖大さじ1/2

作り方

1

鶏もも肉は余分な脂や筋を切り落とし、一口大に切る。パプリカはヘタと種を取り除き、乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れて水大さじ1をふり、ふわっとラップをして電子レンジ600W2分加熱する。

2

フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏もも肉を中火で炒める。表面に焼き色がついてきたら塩こしょうをふり、赤パプリカ、ブロッコリーを加える。【A】を加えて全体にからめるように炒め合わせる。

3

耐熱容器に工程2を盛りつけ、チーズをかける。トースターでこんがり焼き目をつけるように焼く。

ポイント
・ブロッコリーは手軽に電子レンジを使って火を通します

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小松菜とたらこのバター醤油【平日の時短ごはんレシピ】

小松菜とたらこのバター醤油 調理時間:10分 ◎ たらこと小松菜でパパッと副菜を ◎ シャキシャキおいしい ◎ バター醤油でいただきます 材料 材料2 人分倍量小松菜1/3袋2/3袋たらこ1腹2腹バタ …

かぶのそぼろあん【平日の時短ごはん】

コメント かぶと鶏ひき肉をつかった簡単そぼろあんのレシピです。とろっとしたかぶの食感とだし香るやさしいそぼろあんが相性抜群。からだに染みるおいしさです。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □や …

デパ地下風♪かぼちゃのクリームチーズサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント デパ地下風の『かぼちゃのクリームチーズサラダ』のレシピです。かぼちゃ本来の甘みとクリームチーズのさわやかな酸味が絶妙なバランス。なめらかな口当たりでとってもおいしいですよ。 ★こんな人におす …

簡単♪ほっこりチキンかあさん煮【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風『チキンかあさん煮』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋の定番メニュー『チキンかあさん煮』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました。チキンカツにす …

簡単♪鶏むね肉と豆苗のにんにく炒め【平日の時短ごはん】

コメント 家計にやさしい豆苗と鶏むね肉を使ったコスパ抜群の節約おかずです。 にんにくの香りとレモンのさわやかな香りが絶妙なバランス。さっぱりしているのに満足感のある一品です。 ★こんな人におすすめ □ …

プロフィール