レシピ集 平日の時短ごはん

ツナ缶で楽々♪チーズ大葉入り春巻き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年4月14日 更新日:

コメント
ツナ缶を使った春巻きはさっと具材を巻いて揚げ焼きするだけ!忙しい日でもサクサク春巻きを楽しむことができます。大葉とチーズを入れて香り豊かに♪パリッとした春巻きは子どもも大好きな味なのでパクパクと食べてくれますよ♪

こんな人におすすめ
□おうちにある材料で作りたい人
□パパッと晩ごはんを作りたい人
□簡単なのにおいしいおかずを作りたい人

調理時間:20分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安

材料3人分
春巻きの皮10枚
大葉10枚
ツナ缶(油漬け)3個
Aマヨネーズ大さじ3
A塩こしょう少々
ピザ用チーズ100g
油適量

作り方

1

ツナ缶は汁気をきってボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。

2

春巻きの皮を広げて、下のほうにツナマヨとピザ用チーズをおく。

3

1回巻いて、両端を入れもう一回巻く。大葉を入れて巻き、水をつけてとじる。

4

フライパンに少し多めの油をひき、中火にかける。春巻きを並べて揚げ焼きする。両面にこんがりと焼き目がついたら網付きバットにあげて油を切る。

ポイント
・ツナ缶を使うことで具材の調理時間をなくしつつも、満足感のある春巻きに仕上げています。
・油は必要最低限の量を使って揚げ焼きにすることで、後片付けの時間を短縮します。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪野菜たっぷり麻婆豆腐【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『コクうま麻婆豆腐』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋の定番メニュー『コクうま麻婆豆腐』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました。茄子とピーマ …

冷凍作り置き♪アップルシナモントースト

アップルシナモンでデザート級トーストに 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと …

簡単♪ベジチリコンカン【平日の時短ごはんレシピ】

お肉を使わずに豆と野菜だけで作るベジチリコンカン♪ チリコンカンとは、豆と肉、野菜をチリ (唐辛子) 風味でスパイシーに煮込んだアメリカ料理。本日はお肉を使わずにお豆と野菜だけで作る「ベジチリコンカン …

【スッキリ】揚げる!?おうちでガチステーキ【人気フレンチsio鳥羽シェフのレシピ】

人気フレンチsio鳥羽シェフ 直伝♪おうちでガチステーキのレシピ 2020年5月27日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された「自宅で簡単!ミシュランの味」。 人気フレンチsio鳥羽シェフがおうちで作れ …

蓮根の甘酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 蓮根だけで作れる甘酢炒めのレシピです。サクサク食感の蓮根に、ほどよい酸味のある甘酢だれが絡んでとってもおいしいです。献立のあと一品やおつまみにもおすすめです!ぜひ作ってみてくださいね。 ★こ …

プロフィール