レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪鮭の大葉味噌焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年4月14日 更新日:

コメント
和食ごはんが食べたくなる時に『鮭の大葉味噌焼き』が大活躍。鮭に味噌だれを塗ってさっと焼くだけで簡単に作ることができます♪コクのある味噌だれで香ばしく焼き上げた鮭にさわやかな大葉の香りを添えていただきます。

こんな人におすすめ
□パパッと晩ごはんを作りたい方
□魚料理のレパートリーを増やしたい方
□お弁当づくりをしている方

鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。鮭の色素成分アスタキサンチンには強い抗酸化作用があり、老化防止などに役立ちます。

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料3人分
鮭の切り身3切れ
塩こしょう少々
大葉3枚
油適量
A味噌大さじ2
A酒大さじ1
A砂糖大さじ1/2

作り方

1

鮭の表面についた水分をペーパーで拭き取る。骨がある場合は取り除き、塩こしょうで下味をつける。

2

大葉は細かく刻む。

3

フライパンに油を中火で熱し、鮭の皮目を下にして並べ、皮をパリッと香ばしくなるように焼く。表面に焼き色がついたら、裏っ返す。

4

鮭に火が通ったら、余分な油をペーパーでふき取る。混ぜ合わせたAを鮭の両面に塗って、弱めの中火で焼く。器に盛りつけ、大葉をのせる。

ポイント
・鮭の表面についている水分をふき取ることで魚臭さを抑えます。
・味噌だれは焦げやすいので、仕上げに塗って弱めに中火で焼きます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スッキリ】黄金比率の麻婆豆腐【中国料理店O2大津シェフのレシピ】

中国料理店O2大津シェフ直伝♪おうちで簡単♪黄金比率の麻婆豆腐レシピ 2020年5月26日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された「自宅で簡単!ミシュランの味」。 中国料理店「O2」大津光太郎シェフがお …

切り干し大根のツナサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 切り干し大根のパリパリ食感が楽しい『切り干し大根のツナサラダ』。ツナ缶の汁には旨味たっぷりなので、汁は捨てずに活用します!人参も入れて彩りとボリュームをアップ♪冷蔵庫で冷やしていただくととっ …

コスパ抜群♪ 厚揚げと豚こま肉の味噌炒め【平日の時短ごはん】

コメント やわらかな豚こま肉とボリューム満点の厚揚げを味噌だれで香ばしく炒めました。食材2つだけで作れるボリューム満点おかずはコスパ抜群です。 ★こんな人におすすめ □ボリューム満点のおかずを作りたい …

簡単♪鶏肉とかぼちゃのスパイシーソテー【平日の時短ごはん】

コメント スパイシーなカレー風味の簡単おかずです。鶏肉とかぼちゃをたっぷりと入れてボリュームをだし、満足感のある一品に仕上げました。ほくほくとした甘みのあるかぼちゃがアクセントになっていてとってもおい …

簡単♪豚こま肉と夏野菜のピリ辛炒め【平日の時短ごはん】

夏野菜たっぷりの『豚こま肉と夏野菜とピリ辛炒め』のレシピです。コスパ抜群の豚こま肉を使ったおかずはお財布にもやさしい主婦の味方です。 簡単♪豚こま肉と夏野菜とピリ辛炒め【平日の時短ごはん】 〈コツ・ポ …

プロフィール