レシピ集 平日の時短ごはん

もやし入り♪豚ひき肉と春雨の甘辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年6月24日 更新日:

コメント
かさ増し食材を活用した節約おかず『もやし入り♪豚ひき肉と春雨の甘辛炒め』のレシピです。ツルッとした春雨とシャキシャキのもやしがたっぷり入ったおかずは食感が楽しい一品。ごま油香る味わいでごはんがモリモリすすみます!

こんな人におすすめ
□ごはんがすすむ味が好きな人
□節約したい人

調理時間:15分
冷蔵2~3日目安
材料2~3人分
豚ひき肉200g
もやし1袋(200g)
緑豆春雨50g
小ねぎ(5本)
塩、こしょう適量
Aすりおろしにんにく1/2かけ分
Aすりおろし生姜1/2かけ分
A醤油大さじ2
A酒大さじ2
A砂糖大さじ1
A水200ml
ごま油大さじ1/2

作り方

1

小ねぎは6cm幅に切る。緑豆春雨は半分に切る。

2

フライパンを中火で熱し、豚ひき肉を炒め、塩こしょうで下味をつける。お肉の色が変わってたら、もやしを加えてさらに炒める。

3

Aを加えて煮立て、緑豆春雨を入れて、約2~3分中火で煮る。小ねぎをさっと加えて炒め合わせる。香りづけにごま油を回し入れる。

ポイント
・豚ひき肉は脂が多いので、フライパンで炒める際には油はひかなくてOKです。
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪ニラと海鮮のガーリック炒め【平日の時短ごはん】

シーフードミックスで簡単♪ニラと海鮮のガーリック炒め シーフードミックスを使ってパパッと作れる『ニラと海鮮のガーリック炒め』のレシピです。プリッとした海老とイカの食感が美味。ニラをたっぷり使って栄養も …

【からだリセット】デトックス野菜スープ

年末年始の暴飲暴食、胃が疲れた時におすすめ 不足しがちなビタミンミネラル食物繊維たっぷり♪脂肪を燃えやすくするデトックススープです。シンプルな味付けだからこそ、素材本来の旨みを感じることができます。 …

ごはんのお供、にんにく大葉味噌【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香り高い大葉を贅沢に使った『にんにく大葉味噌』。ごはんのお供にはもちろん、焼きおにぎりにしたり、焼き鳥にのせて食べたり。具材と炒めて調味料としてもお使いいただけます!にんにくの香りがクセにな …

春野菜のミモザサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ミモザのリースをイメージした可愛らしい「春野菜のミモザサラダ」。三つ葉とスナップえんどう、新玉ねぎを敷いて、ミモザの花に見立てた卵をのせました。ドレッシングには甘くておいしい春人参をすりおろ …

冷凍作り置き♪トマトとベーコンのトースト

トマトの酸味とベーコンの旨味たっぷりのおかずトースト トマトの酸味とベーコンの旨味たっぷりのおかずトーストです。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられる。作り置きして冷凍しておくと …

プロフィール