レシピ集 週末の作り置きおかず

冷凍ストック♪ふっくらお豆のトースト

投稿日:2023年8月28日 更新日:

冷凍ストック♪ふっくらお豆のトースト
コメント
たんぱく質がとれるお豆のトースト。ふっくらとしたお豆は甘みがあってとってもおいしいですよ♪具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝しますよ♪

こんな人におすすめ
□朝はバタバタしていて忙しい人
□朝食がおろそかになりがちな人

調理時間:10分
材料2人分
食パン(6枚切り)2枚
蒸し大豆100g
Aマヨネーズ大さじ1
Aケチャップ大さじ2
ピザ用チーズ20g

作り方

1

蒸し大豆とAを混ぜて、食パンに塗り、ピザ用チーズをかける。

ラップで包み、密封袋に入れて冷凍する。

2

【解凍方法】冷凍のまま電子レンジ600W1~2分加熱する。ラップを外してトースターで5~10分焼く。

ポイント
・食パンは風味がどんどん落ちていくので買ったらすぐに冷凍保存がおすすめ。1枚ずつラップに包んで密封袋に入れて冷凍庫へ。約2週間保存可能です。
・解凍方法は冷凍のまま電子レンジで1~2分加熱し、ラップを外してトースターで5~10分焼くだけ。
・電子レンジの機種や食材の状態によって加熱時間が異なります。様子をみながら加熱してください。
・大豆水煮でもお作りいただけます。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:

関連記事

超簡単♪豚キムチ鍋【平日の時短ごはん】

コメント 具材を切って煮込むだけ。10分でパパッと作れる豚キムチ鍋のレシピです。簡単に作れて栄養もたっぷりとれるので忙しい日の晩ごはんに重宝します。 ★こんな人におすすめ □鍋を食べたい人 □パパッと …

簡単♪ジャーマンポテト【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりのソーセージは相性抜群♪玉ねぎをたっぷり使って食べ応えも抜群です。定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれる味わい。パパッと作れるので忙しい日 …

豚こまピーマンのスタミナ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家計にやさしい豚こま肉を使ったスタミナおかずです!ピーマン、玉ねぎを炒めて、にんにく生姜がアクセントの甘辛だれで仕上げた一品はごはんがモリモリすすむ味わいです。パパッと簡単に作れるので、忙し …

小松菜のおろしポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント あと一品におすすめ!「小松菜のおろしポン酢和え」。きのこを入れることで香り豊かに仕上げました。シャキッとした小松菜におろしポン酢を和えてさっぱりといただきます。 ★こんな人におすすめ □あと …

簡単5分♪たこの薬味和え~梅ポン酢~【平日の時短ごはん】

ゆでだこで簡単♪華やかサラダ ゆでだこで簡単に作れる『たこの薬味和え~梅ポン酢~』のレシピです。ぷりっとしたゆでだこに薬味をたっぷりと散らして、爽やかな梅ポン酢でいただきます。 簡単5分♪たこの薬味和 …

プロフィール