青じそ鶏つくねのおろしポン酢

ふわふわジューシーな「鶏つくねのおろしポン酢」。ふわふわの鶏つくねには青じそを入れて爽やかに♪大根おろしとポン酢でさっぱりといただきます。鶏ひき肉で作るつくねはふっくら柔らかく、小さなお子様でも食べやすいのが魅力。青じその風味が食欲をそそり、大根おろしとポン酢が後味をさっぱりとさせてくれますよ。

調理時間:20分
材料2人分
鶏ひき肉300g
長ねぎ1/3本(30g)
青じそ6枚
大根4cm分(160g)
油適量
酒大さじ1
ポン酢適量
Aおろし生姜小さじ1
Aマヨネーズ大さじ2

作り方

1

長ねぎはみじん切りにする。青じそは千切りににする。大根はすりおろして水気を切る。

ボウルに鶏ひき肉とAを入れて粘り気が出るまで手早くこねる。長ねぎと青じそ(4枚分)を加えて混ぜる。

2

肉だねを4等分にして楕円形に成形し、油をひいたフライパンに並べる。

フライパンを熱し、肉だねの表面に焼きめを付けるように焼いたら、酒をふり蓋をして弱火で約6~7分蒸し焼きにする。器に取り出す。

3

器に盛りつけ、大根おろしをのせてポン酢をかけ、青じそ(2枚分)をのせる

ポイント
・肉だねにマヨネーズを入れることでやわらかな食感に仕上がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました