
爽やかな大葉が香る♪パリパリはねつきしそ餃子
爽やかな大葉が香る『はねつきしそ餃子』のレシピです。パリパリ食感のはねつき餃子はビールのおともにも相性抜群♪ぜひお試しください。
はねつき♪しそ餃子【平日の時短ごはん】
調理時間:35分
| 材料 | 2人分 |
|---|---|
| 餃子の皮 | 20枚 |
| 豚肉 | 250g |
| 大葉 | 20枚 |
| 長ねぎ | 1本 |
| ごま油 | 適宜 |
| 〈A〉 | |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩コショウ | 少々 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 1片 |
| おろし生姜 | 1/2片 |
| 〈水溶き薄力粉〉 | |
| 水 | 150cc |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
作り方
1⃣
大葉は軸をとって粗みじん切りにする。長ねぎもみじん切りにする。

2⃣
ボウルに豚ひき肉、大葉、長ねぎ、〈A〉を加えて粘り気がでるまでこねる。

3⃣
皮の中央に肉だねをのせ、ふちに水をつけてヒダを作りながら包む。

4⃣
フライパンにごま油を熱し、餃子を並べる。

5⃣
焼き目がついたら水溶き薄力粉を入れ、蓋をして5分蒸し焼きにする。

6⃣
蓋を外して水気がなくなり、パリッとしたら完成。大皿に盛り付けたら完成。


大葉をたっぷり入れて爽やかに♪とろけるチーズを入れてもおいしいですよ♪



コメント