レシピ集 平日の時短ごはん

旨い!がっつり豚バラ丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

旨い!がっつり豚バラ丼

調理時間:5分
旨い!がっつり豚バラ丼【平日の時短ごはんレシピ】

◎ 甘辛肉おかずでごはんがすすむ♪
◎ 卵黄がとろーり!まろやかな味わいに♪
◎ 豚肉のビタミンB1×にんにくねぎで相乗効果♪

材料

材料2人分4人分
豚バラ(厚切り)200g400g
ごはん180g/人 180g/人
卵黄2個4個
[調味料A]
・砂糖大さじ2大さじ4
・酒大さじ2大さじ4
・しょうゆ大さじ2大さじ4
・にんにくチューブ2㎝4㎝
・万能ねぎお好みお好み

作り方

豚バラは食べやすい大きさに切る。フライパンに豚バラを並べて炒める。

豚バラの色が変わってきたら、調味料Aを加えて炒める。

おわんに盛り付けたごはんに乗せて、卵黄・ねぎを乗せたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

豚バラ肉は油はひかなくてOKです

理由:豚バラ肉は脂が多いので、油をひかなくてもフライパンにくっつかずに焼くことができます。

豚肉は糖質をエネルギーに変えるビタミンB1がたっぷり。にんにくやねぎにはアリシンが含まれておりビタミンB1の吸収率を高めてくれるので相性もばっちりです。ぜひ、作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長芋と豆腐の和風グラタン【平日の晩ごはんレシピ】

コメント ふわとろ食感が楽しい長芋と豆腐を使ったグラタンです。味噌とめんつゆで和風仕上げに。粗目に刻んだ長芋がアクセントになっていてとってもおいしいです。普段の軽い食事やおつまみにぴったりですよ。 ★ …

ヘルシ~♪豆腐とほうれん草のグラタン【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「旦那さんのためにヘルシーで満足感のあるおかずを作ってあげよう♪」 旦那さんが最近太ってきたのよね。メタボが心配だわ。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで …

簡単♪鱈と野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋メニュー『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました …

キウイでやわらか♪ポーグソテー【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「安いお肉もキウイ酵素パワーでやわらかお肉に♪」 安いお肉はかたくて噛み切れない。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □安いお肉はかたくて噛み …

きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

フライパンひとつでパパッと作れるメカジキのホイル焼き 『メカジキのホイル焼き』のレシピです。メカジキは蒸し焼きにしてしっとりジューシーに。きのこをたっぷり入れて風味豊かに仕上げました。バターポン酢でさ …

プロフィール