レシピ集 平日の時短ごはん

ふわふわ♪鶏団子の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

ふわふわ♪鶏団子の照り焼き

調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 冷凍1ヵ月
ふわふわ♪鶏団子の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

◎ 豆腐入りだからふわっふわ♪
◎ 甘辛だれでごはんがすすむ♪
◎ にらの香りがアクセント♪

材料

材料2人分倍量
鶏団子(リンク貼っておきます)10個20個
サラダ油適宜適宜
[調味料A]
・しょうゆ大さじ1大さじ2
・みりん大さじ1 大さじ2
・酒大さじ1 大さじ2
・砂糖大さじ1/2 大さじ1

作り方

週末に作っておいて冷凍しておいた鶏団子を電子レンジで解凍する(600W2分半)。

フライパンにサラダ油を熱し、焼き目を付ける。余分な油をキッチンペーパーでふきとる。

調味料Aを絡めながら煮詰める。

☟鶏団子のレシピはこちら

鶏団子は週末に作って冷凍しておくと便利ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ【平日の時短ごはん】

電子レンジでパパッと作れるさっぱりおかず 『豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ』のレシピです。さっぱりといただける一品は疲れている日にぴったりです。 豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ【平日の時短ごはん】 調 …

しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ぱさつきがちな鶏むね肉もマヨネーズでしっとり♪ 一押しの節約おかず『しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き』のレシピです。ぱさつきがちな鶏むね肉はひと工夫してあげればしっとりジューシーに仕上がります♪とって …

彩り天ぷらのぶっかけ冷やしうどん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 天ぷらの衣はサクッとした食感に仕上げるために卵は使わずマヨネーズを使って作ります。つるっとしたのどごしのよいうどんと、サクッとした天ぷらは相性抜群♪彩りも華やかで食欲をそそる冷やしうどんです …

かつおぶしとねぎで食べる♪冷ややっこ【平日の時短ごはんレシピ】

かつおぶしとねぎで食べる♪冷ややっこ 調理時間:3分 ◎ 箸休めにぴったりの冷やっこ ◎ かつおぶしとねぎが良い役割果たしてます ◎ めんつゆでラクラク完成 材料 材料2人分倍量豆腐120g240gか …

チーズ入り♪ひとくち豚カツ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お家でパパッと手軽に作れる『チーズ入り♪ひとくち豚カツ』のレシピです!薄切りの豚肉を使えば火の通りも早く時短できる&やわらかな食感になるので小さなお子さまでも食べやすく一石二鳥!卵と小麦粉と …

プロフィール