レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪だし巻きたまご【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

簡単♪だし巻きたまご

調理時間:10分保存期間:冷凍1ヵ月
簡単♪だし巻きたまご【平日の時短ごはんレシピ】

◎ 甘めのふわふわ卵焼き
◎ 簡単レシピでパパッと作れる
◎ 白だしを使ってラクラクおいしく

材料

材料2人分倍量
3個6個
[調味長A]
・白だし小さじ2大さじ1
・砂糖大さじ1大さじ2
・水大さじ2大さじ4
サラダ油適宜適宜
大根(おろす)3㎝6㎝

作り方

卵と調味料Aをよく混ぜる。(時間があればこし器で卵液をこすしたほうがgood!なめらかな卵焼きになります)

卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を1/3流し込む。少し焼けてきたら箸でたまごを奥に寄せる→油をひく→卵液を1/3流し込む。

少し焼けてきたら、手前にくるくるとひっくり返す。
2と3をもう一回繰り返す。

粗熱をとりお皿に盛り付ける。大根おろしを添えたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

卵は使う直前に割りましょう

目的:卵の腐敗を防ぐ
理由:卵は殻の中で呼吸をして生きています。卵の殻を割ると細菌が付きやすくなりどんどん繁殖し、腐敗がすすんでしまいます。

白だしを使った簡単に作れるだし巻き卵のレシピです。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こんにゃくとごぼうの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

こんにゃくとごぼうの煮物 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ こんにゃくとごぼうで作り置きおかず♪ ◎ からだにうれしい食物繊維たっぷり♪ ◎ ごぼうのアク抜きをしないと画像のようにこんにゃくが変 …

大葉香るトマトの冷奴【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大葉香るトマトの冷奴のレシピです。さわやかな大葉をのせた冷奴は暑い時期にぴったり!真っ赤なトマトで食卓が華やぎます。普段の食卓にはもちろん、お酒のおともにもおすすめです。 ★こんな人におすす …

豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ【平日の時短ごはん】

電子レンジでパパッと作れるさっぱりおかず 『豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ』のレシピです。さっぱりといただける一品は疲れている日にぴったりです。 豚肉とキャベツのねぎポン酢だれ【平日の時短ごはん】 調 …

じゃが芋のそぼろあん【週末の作り置きおかずレシピ】

じゃが芋のそぼろあん 調理時間:15分保存期間:冷蔵4日 ◎ フライパンで10分で作れる簡単レシピ♪ ◎ 常備菜、お弁当の一品としておすすめ♪ ◎ シンプルな味だからアレンジレシピも♪ 材料 材料2人 …

さつま芋のそぼろあん【週末の作り置きおかずレシピ】

さつま芋のそぼろあん 調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ 秋を感じるほっこりメニュー♪ ◎ 電子レンジは使わずじっくり加熱で甘みUP♪ ◎ 皮には腸の働きを助けるヤラピンが♪ 材料 材 …

プロフィール