レシピ集 平日の時短ごはん

とろうま♪アボカドチーズINハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

とろうま♪アボカドチーズINハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ
「子供が大好き♡アボカドチーズの最強コンビを包んで贅沢ハンバーグを作ろう♪」

子供が大好きなハンバーグを作りたい。でも玉ねぎを炒めたり時間がかかって大変なのよね。いつもと少し違ったハンバーグが作ってみたいわ。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!

こんなことで悩んでます

□玉ねぎを炒めて冷やす時間がめんどくさい
□こういう時に限って卵がない(泣)
□ちょっといつもと違うハンバーグを作りたい

このレシピなら解決できます!

□玉ねぎは炒めずそのまま混ぜるだけ♪シャキシャキ食感を楽める♪
□卵は使わず♪シンプル食材で作れる♪
□アボカドチーズの最強コンビ♪


さぁ、そんな素敵なレシピを紹介していきますよ~♪

とろうま♪アボカドチーズINハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:25分
とろうま♪アボカドチーズINハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

材料

①たまねぎは炒めず時短♪生のまま混ぜればシャキシャキ食感を楽しめるよ♪※今回は食感を意識して粗めに切ってます
②卵は使わなくても作れるよ♪牛乳を少し入れてふわふわ食感に♪
②アボカドのへこんでる部分にチーズを入れて包むだけ♪絶品ハンバーグが作れるよ♪チーズが漏れる失敗もなくて簡単♪

材料2人分
アボカド1個
ピザ用チーズ20g
[肉だね]
豚牛合挽き肉280g
玉ねぎ1/2個
塩こしょう各少々
牛乳40cc
[ソース]
ケチャップ大さじ2
中濃またはウスターソース大さじ1
バター10g
砂糖少々

作り方

玉ねぎはみじん切り。ボールに肉だねの材料を入れて粘り気が出るまで手早くこねる。

アボカドは半分に切って皮とタネをとり、へこんでる部分にチーズを入れる。

1の肉だねで2のアボカドを包む。

フライパンに油をひき肉だねを並べ、両面に焼き目をつける。

5

弱火で落とし蓋をして約10分蒸し焼きにする。

6

ソースの材料を入れて絡め、また落とし蓋をして約7分蒸し焼きにする。たれをスプーンですくってかけ全体に絡めたら完成!

超ずぼらレシピですがシャキシャキふわふわ食感でおいしいですよ♡アボカド×チーズの最強コンビはリピ確定です!贅沢ハンバーグぜひ作ってみてくださいね!

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふわとろ♪お手軽カレーフレンチトースト【平日の時短ごはんレシピ】

コメント こどもが大好きなカレー風味のフレンチトーストのレシピです。甘さとスパイシーな香りが絶妙なバランスでクセになる味わいです♪6枚切りの食パンなら短時間浸すだけで十分おいしいふわとろ食感を楽しめま …

ひき肉&じゃが芋入り♪簡単オムライス【ごちそうハレの日ごはん】

ひき肉とじゃが芋でパパッと作れる簡単オムライス♪ おうちにある材料でパパッと作れる『ひき肉とじゃが芋入り♪簡単オムライス』のレシピです。こどもが大好きなケチャップベースの味付けで、ひき肉とじゃが芋が入 …

トマトのめんつゆマリネ【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「パパッとトマトでおいしいマリネを作ろう」 彩りきれいなトマト。いつも切ってマヨネーズをつけて食べるだけ。少し違うメニューを作ってみたいな。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案 …

長芋とトマトのごまポン酢【平日の時短ごはんレシピ】

長芋とトマトのごまポン酢【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:5分 ◎ シャキシャキ食感の長芋が楽しい♪ ◎ トマトと一緒にごまポン酢で♪ ◎ さっぱりおいしい副菜を♪ 材料 材料2~3人前倍量長芋5 …

サクホク♪長芋の青のりバター炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 長芋を使ったスピード副菜です。長芋は厚めに切って香ばしく焼くことでサクホク食感に♪ 子どもが大好きな青のりバターで仕上げた副菜はあと一品に大活躍♪ヘルシーなおつまみとしてもおすすめですよ。 …

プロフィール