レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪じゃが芋ののり塩バター【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年2月28日 更新日:

コメント
バターと青のりの香りがホクホクのじゃが芋と相性抜群♪2歳の息子もパクパクとおいしそうに食べてくれました。

こんな人におすすめ
□パパッと副菜を作りたい方
□弁当づくりをしている方
□小さなお子様のいる方

じゃが芋にはビタミンCがたっぷり♪抗酸化作用により細胞の老化を防ぎ、免疫力アップに期待できます。
※ビタミンCは加熱に弱いですがじゃが芋に含まれるビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱による損失が少ないのが特徴です。

調理時間:10分
冷蔵2~3日目安
材料2~3人分
じゃが芋4個
バター15g
塩少々
こしょう少々
青のりお好み

作り方

1

じゃが芋は皮をむいて乱切りにし、水にさらす。水を軽く切って耐熱容器に入れ、ふわっとラップをして600W6~7分加熱する。

2

フライパンにバターを熱し、じゃが芋をこんがり焼き目がつくように炒める。塩こしょう、青のりをふって全体を炒め合わせる。

ポイント
・じゃが芋は事前に電子レンジで火を通しておくことで時短できます
・じゃが芋を電子レンジで温める際には少し水をふってあげるとしっとり仕上がります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪とうもろこしのチャーハン【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「夏においしいとうもろこしでチャーハンを作ろう♪」 旬のおかずを作りたい。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □旬の野菜を使ったごはんを作りた …

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ【平日の時短ごはんレシピ】

バッター液で簡単♪サクサクとんかつ 調理時間:20分 ◎ おうちで簡単にサクサクとんかつ♪ ◎ とても便利なバッター液♪ ◎ そのほかの揚げ物にも転用できる♪ 材料 材料2人分倍量・豚ロース2枚4枚・ …

レンジで簡単♪たらのポン酢香味だれ【平日の時短ごはん】

暑い日におすすめ!電子レンジでチンするだけの簡単レシピが大活躍♪ 電子レンジで簡単に作れる『たらのポン酢香味だれ』のレシピです。生姜をきかせてさっぱりと♪お手軽にポン酢だれでいただきます。 レンジで簡 …

人参とツナのサラダ【週末の作り置きおかずレシピ】

人参とツナのサラダ 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 ◎ 人参の大量消費♪ ◎ ピーラーでぱぱっとむいて和えるだけ♪ ◎ 彩りきれいな副菜で食卓が華やかに♪ 材料 材料 4人分倍量人参2本4本ツナ缶 …

簡単♪ツナチーズの厚揚げサンド焼き【平日の時短ごはんレシピ】

厚揚げを使ったヘルシーサンドで栄養しっかり摂る♪ 良質なたんぱく源である厚揚げを使った『ツナチーズの厚揚げサンド焼き』とろりと溶けたチーズとツナマヨがたっぷり入った厚揚げサンドはボリューム満点です。 …

プロフィール