レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪じゃが芋ののり塩バター【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年2月28日 更新日:

コメント
バターと青のりの香りがホクホクのじゃが芋と相性抜群♪2歳の息子もパクパクとおいしそうに食べてくれました。

こんな人におすすめ
□パパッと副菜を作りたい方
□弁当づくりをしている方
□小さなお子様のいる方

じゃが芋にはビタミンCがたっぷり♪抗酸化作用により細胞の老化を防ぎ、免疫力アップに期待できます。
※ビタミンCは加熱に弱いですがじゃが芋に含まれるビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱による損失が少ないのが特徴です。

調理時間:10分
材料2~3人分
じゃが芋4個
バター15g
塩少々
こしょう少々
青のりお好み

作り方

1

じゃが芋は皮をむいて乱切りにする。耐熱容器に入れ水大さじ1をふる。ふわっとラップをして600W6~7分加熱する。

2

フライパンにバターを熱し、じゃが芋をこんがり焼き目がつくように炒める。塩こしょう、青のりをふって全体を炒め合わせる。

ポイント
・じゃが芋は事前に電子レンジで火を通しておくことで時短できます
・じゃが芋を電子レンジで温める際には少し水をふってあげるとしっとり仕上がります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーマンの肉詰めの和風煮【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 出汁をたっぷりと吸ったピーマンの肉詰めは心和む味わい。パパッと作れるので平日の晩ごはんにはもちろん、作り置きおかずにもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □献立がマンネリ化している人 □作 …

簡単♪新じゃがと豚肉の青のりバター炒め【平日の時短ごはんレシピ】

みずみずしい新じゃがを使った絶品おかず♪ きょうは「新じゃがと豚肉の青のりバター炒め」のレシピをご紹介。 新じゃがいもとは春に収穫されたばかりのじゃがいものことで皮が薄く柔らかくみずみずしい食感が特徴 …

ブリの竜田揚げ【平日の時短ごはん】

コメント 外はカリッと♪中はジューシー♪今夜の晩ごはんはブリの竜田揚げはいかがでしょうか。少ない油でカリッと香ばしい竜田揚げに仕上がります。 そのまま食べてもいいですし、アクセントとしてからしを添えて …

簡単10分♪さつま芋のハニーバターチーズ【弁当おかず】

韓国で話題のスイーツをお弁当に♪ 韓国で話題の「さつま芋のハニーバターチーズ」お手軽に電子レンジで作れるお弁当用レシピを作ってみました♪お弁当の一品にアクセントとして入れるのもいいかも♡ 簡単10分♪ …

しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ぱさつきがちな鶏むね肉もマヨネーズでしっとり♪ 一押しの節約おかず『しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き』のレシピです。ぱさつきがちな鶏むね肉はひと工夫してあげればしっとりジューシーに仕上がります♪とって …

プロフィール