簡単♪さんまの蒲焼き
調理時間:15分
◎ 甘辛おかずでごはんがすすむ♪
◎ 栄養たっぷりのサンマで免疫力アップ♪
◎ 簡単レシピでパパッと完成♪
材料
| 材料 | 2人分 | 倍量 |
|---|---|---|
| ・さんま | 2匹 | 4匹 |
| ・酒 | 大さじ1 | 大さじ2 |
| ・しょうが | 1片 | 2片 |
| ・片栗粉 | 適宜 | 適宜 |
| ・油 | 適宜 | 適宜 |
| ・白ごま | 小さじ1 | 小さじ2 |
| [調味料A] | ||
| ・しょうゆ | 大さじ1 | 大さじ2 |
| ・みりん | 大さじ1 | 大さじ2 |
| ・酒 | 大さじ1 | 大さじ2 |
| ・砂糖 | 大さじ1 | 大さじ2 |
作り方
1
さんまは三枚おろしにして、食べやすい大きさに切る。酒としょうがに馴染ませておく。

2
さんまに片栗粉をまぶしておく。フライパンに油を熱し、表面をこんがりと焼く。

3
調味料Aを加えて煮立たせ、たれを絡める。白ごまをふったら完成♪


塩焼きもおいしいですが、甘辛だれで絡めて食べるのも最高ですよ^^ぜひ作ってみてくださいね。



コメント